fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

素麺消費。
20190721082630eba.jpeg

素麺。

業務スーパーで買った安い素麺。
美味しくなくて…
素麺でまずいって、あるんだぁ。。と、お勉強になりました。
そして業務スーパーですからね、大量に入ってます。
そして夜は炭水化物取らないようにしてるので、休みの日のお昼にしか食べられず、全然減らなかった素麺。
とあるブロガーさんのお弁当で素麺の日があり、角切りキュウリが乗ってましたのよ。
我が家のまずい素麺、千切りキュウリだと、キュウリが勝ちすぎて素麺のまずさが際立って、かと言って素麺だけ食べるのが苦痛で…
角切りキュウリ、なんか良い感じがしたんですよ。
素麺と一緒に口の中に入る事はないでしょうから、素麺食べた後にぽりぽり口直し。
いける気がする。

今日の朝ご飯。
201907210826360e3.jpeg

千切りキュウリが合わないのは、何かの間違いだったかもしれないしと、再びの挑戦。
やっぱり合わないわー。
美味しい素麺だったらこんな事ないのにっ!
今まで素麺結構好きだったんだけど、そんな事ないのかもと思っている今日この頃。

捨てるに捨てられない箱。
20190721082906d62.jpeg

小さくて入らないのにね、いつも手だけ入れてくつろいでるんですよ。
スポンサーサイト



コメント

matsukoさま

おっ、早速登場しましたね。

「素麺は3年経つと油が落ち着くから、そんなに躍起にならんでも大丈夫」とお伝えし忘れていたのですが、
なるほど、そんな事情がおありでしたか。
確かにそれは苦痛……。

味の濃いものでごまかすのがいいかも?
そうめんチャンプルーとか、
あと茹でた素麺に卵液を混ぜて焼いて「素麺チヂミ」にするっていうのもTwitterで呟かれてました。

何とか素麺が捗りますように。
2019/07/21(日) 16:34:55 | URL | regendog #- [ 編集 ]
美味しくない素麺
最初どんな感じかな?と思いましたが
ずいぶん前に 100均で買った 素麺も
美味しくない とまでは いきませんが
リピなし デシタ💦

(お中元とかの 素麺とは 明らかに
味や 食感が 違っていて…^ ^:)

見た目は ふつうに 見えるだけに
為になる情報 ありがとうございます!

美味しい物 だけじゃなく 買ったら
ダメな物も 知りたいので
とても 有難いです★気をつけマス!
2019/07/21(日) 21:25:19 | URL | ケチケチママ #- [ 編集 ]
regendogさん
角切りキュウリ、大正解でした(^^)
良い口直しでポリポリしながら食べました。

素麺ちゃんぷるー作りたいんですが、どうも作るの苦手なんですよ(^^;
苦手意識で最後に作ったのはいつだろうか…(遠い目)

素麺チヂミは良いですね!
簡単に出来そうだし、くっついてもオッケーなのが魅力♡
ありがとうございます。
夢、膨らむ。
2019/07/22(月) 08:36:07 | URL | matsuko #- [ 編集 ]
ケチケチママさん
いやー、私結構素麺好きな方だったんですよ。
それがもう素麺嫌と思ってしまいましたもの。
素麺の違いなんて、太さの繊細さくらいかと思ってたので、まさか味と食感に違いがあるとはですよね。

確かに、美味しい物情報は乗ってても、あんまりな商品情報って、ないですよね。
ケチケチママさんのブログでも、これはリピ無しとか書いてあるから、なるほど!って思いながら読んでます(^^)
いつもありがとうございます。
2019/07/22(月) 08:42:32 | URL | matsuko #- [ 編集 ]

私はね・・・そうめんが嫌いだったのですよ(^^;)
子供の頃の夏のお昼と言えば、毎日そうめん・・・
母が大好きだったので、ほんとに毎日毎日食べて、大人になったらもう見るのもいやで・・・・

でもそうめんって頂くことが多いので、なんとか美味しく食べられないかといろいろ工夫しました。

やっぱりそうめんチャンプルが食べやすいですよね(^^)
ツナとピーマンやツナとゴーヤなどちょっとクセの強い野菜と炒めると良いかも。
あとめんつゆで煮たなすをつけ汁として使うと、(私がなす好きなせいもあるかもしれないけど)美味しいです。
ピリ辛味もオススメです。
2019/07/23(火) 18:45:00 | URL | エリイナ #- [ 編集 ]
エリイナさん
ウチは逆で、母はあんまりそうめん好きじゃなかったんですよ。
夏休みに田舎に帰ると、土地柄なのか、そうめんではなくひやむぎ…
ひやむぎは食べ飽きてあんまり好きじゃなかったですね(^^;
幼いながらに、あの細いそうめんに憧れが強く、大好きでしたね。笑

そうめんチャンプルー作るの苦手ですが、普通に食べるよりぜんぜん美味しく食べられました!
ただやっぱ、何回作っても、もっさり…くっつく…なので、そうめんチャンプルーはお店で食べると決めました。笑
コツは抑えてるつもりなんですけどね。
昔沖縄料理店で働く友達にコツを聞いたら、最大のコツはテフロン加工と言われました…

なすのつけ汁美味しそうですね!
それは美味しいそうめんを買ったら試します。笑
ありがとうございます(^^)
2019/07/25(木) 08:38:44 | URL | matsuko #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する