Author:matsuko 2017年4月にお引越し。都心の片隅から埼玉県へ。人生初県民!通勤時間は長くなったけど、毎日のご飯作りは楽しみながら出来たらなと。朝早いけど、節約の為に…全てはお風呂のリフォームの為にっっ!!
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
キャスターつきだと お掃除も
ラクですし^ ^
コレは 私の 2段ベッドかしら?
小さいような気がするけど~?
とか 言ってそうな クルちゃんですね★笑
キャスター付きですが、重くて動かない事が判明しました!笑
梅干し、梅ジュース、水、炭酸、缶詰、調味料…
そりゃ重いですよね(^^;
キャスターだとクルが倒すかもだから、ストッパー買わないと〜と思ってましたが、その心配がなくなりました。
IKEAのお洒落なやつにしようと思ってたんですが、お洒落ワゴンの半分以下の値段で、これで良いんじゃない?と、即決してしまいましたよ。笑
目新しい物があると、とにかくチェック。
我が家のニャルソックは今日も頼もしいです。笑
色々入れたら 動かなかったんてすね!!笑
でも ストッパーは 要らなくて
お手頃価格だったのなら 結果的には
良かったのかしら?^ ^
頼もしいニャルソック!
我が家にも 欲しいですワー♡いいにゃー
結果的に良かったです!笑
我が家の保存食に感謝。笑
一応、その段ずつの耐荷重は守ってます!(たぶん!)
更にクルが乗ったらアウトですが、入り込める隙間もないので大丈夫な予定です(^^)