fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

シロさんのカブの葉とツナのパスタ。
20190630145433271.jpeg

何食べのパスタ。
具がゴロゴロで食べ応え満点。

今日は月1日曜休みです。
午前中に掃除洗濯して、お楽しみのデザート。
201906301454398d1.jpeg

青梅のあんこをかったので、白玉団子を作りました。
あんこ半分は水ようかんにしました。
甘酸っぱいあんこに、時々出会う青梅の果肉がカリッとして美味しい!
水ようかんは明日以降のおやつにする予定。
白玉団子は今夜また食べようかな。
お豆腐で作ったから、固くならないタイプです。

こちらは紫蘇ジュース。
2019063014544432e.jpeg

保存性を持たせる為に、お砂糖は分量通りに入れましたが、もう少し甘さ控えめが良いなぁ…
1年も持たなくて良いし、むしろ1年も経たずに無くなるから、来年はもう少しお砂糖控えめで作ろう。

箱発見。
20190630145527f63.jpeg

とりあえず突っ込む。
20190630145542138.jpeg

入らないよねぇ。
スポンサーサイト



コメント

matsukoさま

青梅のあんこ気になります。べたべた甘くないさわやかな風味が思想。果肉の食感があるのもいいですなあ。
梅ゼリーもいいけど、青梅の水ようかんも……羨ましい!

その瓶は確か……ティラミスヒーロー(食べたことはない)?
2019/06/30(日) 17:21:42 | URL | regendog #- [ 編集 ]
regendogさん
そう、ここのあんこはさっぱり系のしつこくない甘さなんですよ。
更に青梅の甘酸っぱいのがカリッとくる感じ…幸せな気分になります♡

瓶はティラミスヒーローのです。
結構前に購入し、可愛いから大事に使いまわしてます。
ミルク寒とかデザート系を作る時に大活躍(^^)
2019/07/01(月) 08:51:43 | URL | matsuko #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する