fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

栗って剥くの大変ね。
20180920081102a56.jpeg

栗おこわ
さごちの味噌漬け
はんぺんチーズ
ピーマンとちくわのカレー粉炒め
ゴボウサラダ。

母物資で栗を貰い…外側は良いんだけど、渋皮剥くの面倒ね。
硬いんだもん。
さごちは3匹299円だったので、勢いで買いました。
今日は味噌漬け、昨日は竜田揚げにしました。
竜田揚げは多めに作って残りはおろし煮にする予定。

今日の朝ご飯。
2018092008110973f.jpeg

おこわ良いね。
貰ったもち米まだあるし、違うおこわも作ろう。

昨日は久しぶりに2軍戦。
2018092008121737d.jpeg

iPhoneカメラの限界。
ロッテの選手はあんまりわからないけど、安田ってデカイね。
まだ1年目よね、調べたら188センチもあるのね。
スケット外国人みたいに大きかったよ。
楽天の方は茂木がいましたよ。
近くで見られてラッキー!
やっぱ1軍の動きは違うな。

今日も朝早く起こされ、ソファで2度寝しようとしたら、先越されました。
20180920081310325.jpeg

ここで寝るにゃ。
スポンサーサイト



コメント
栗おこわ 美味しそう~☆☆☆
そう、そう、栗は剥く手間がチョットね💦
主人は昨年 手を切っちゃったし、、
気をつけてながら 美味しくいただきたいですね
(*^^*)

あー、、私も食べたくなってきました。
笑 あっ、梨は真似っこで買って食べました♪

カステラは、、、まだデス💦
2018/09/21(金) 08:34:22 | URL | ケチケチママ #- [ 編集 ]
Re: 栗おこわ 美味しそう~☆☆☆
そうなんですよね、あの渋皮(^^;
先日包丁研いで貰ってから、切れ味スパスパ包丁で、怖かったですが…この苦労の先にはおこわが待ってる!と、言い聞かせて頑張りました。笑
ただ、気づかないウチに、少し指切ってました…(^^;

私もケチケチママさんの真似っ子で、コーヒーカキ氷しましたよ^_^
夜で、電気も暗くてなんだか不気味な写真になってたので、ブログには載せてませんが(^^;
2018/09/22(土) 08:31:29 | URL | matsuko #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する