金足農業、感動をありがとう。
チーズつくね
玉ねぎチーズ焼き
人参金平
サツマイモサラダ
ブロッコリー
プチトマト。
お弁当は夫のやつ。
ちょうど火曜休みだったので、決勝観られました。
点差は大差だけど、大阪桐蔭からもぎ取った2点はとても価値のある2点だよね。
育英が早々に退散したので、残る東北勢を応援。
でもまさか、金足農が決勝行くとは思わなかった。
だから余計に感動したね。
東北に初の優勝旗を!と、良い夢見させて貰いました。
今日の朝ご飯。
いつものやつ。
猫のお守り袋が届きました。
マクアケで出資してたやつ。
キャリーよりも、袋の中の方が落ち着くので、動物病院行く時や、災害時の避難の時などに良いと…
ただ警戒心で全く近づかない(^^;
とりあえず、慣らす為にも広げておきますよ。
で、今朝。
上に乗って毛繕い。
今度健康診断行く時に使えると良いなー。
チーズつくね
玉ねぎチーズ焼き
人参金平
サツマイモサラダ
ブロッコリー
プチトマト。
お弁当は夫のやつ。
ちょうど火曜休みだったので、決勝観られました。
点差は大差だけど、大阪桐蔭からもぎ取った2点はとても価値のある2点だよね。
育英が早々に退散したので、残る東北勢を応援。
でもまさか、金足農が決勝行くとは思わなかった。
だから余計に感動したね。
東北に初の優勝旗を!と、良い夢見させて貰いました。
今日の朝ご飯。
いつものやつ。
猫のお守り袋が届きました。
マクアケで出資してたやつ。
キャリーよりも、袋の中の方が落ち着くので、動物病院行く時や、災害時の避難の時などに良いと…
ただ警戒心で全く近づかない(^^;
とりあえず、慣らす為にも広げておきますよ。
で、今朝。
上に乗って毛繕い。
今度健康診断行く時に使えると良いなー。
スポンサーサイト
私が中1のときに飼っていた
黒猫は 動物病院に行くときは
洗濯ネットに入れていましたよ^ ^:
被せてすぐは ネットごと ビョイーンと跳んで
エライコッチャ💦でしたが
病院では 固まっていました。苦笑
クルちゃんの警戒心は 解けたようで
良かったですね^ ^
そうなんですよ!
マクアケで見つけた時は、感動してすぐにポチりしてました(^^;
洗濯ネットも良いと聞きますが、猫の身体能力って、侮れないですよね。笑