fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

今朝は焦ったよ。
20220320082630581.jpeg

肉そぼろ
人参のタラコ炒め
ほうれん草ナムル
ウインナー
炒り卵。

ご飯のタイマーすっかり忘れててさ、いざお弁当作ろうと思ったら炊飯器の様子が…蓋を開けたらたっぷりお水を含んだ生米でしたよ。
とりあえず早炊きしたけど、いつもの電車はギリギリ間に合わない感じで、とりあえず祈った。
まぁ祈っても炊き上がり時間は変わらないからね、おかずだけ持って行こうかと思ったけど、そぼろだからね…
炊き上がったらすぐに詰めて行けるように、ウインナー焼いて、炒り卵作って、前日に用意しておいた他の物を温めて、炊き上がりのピーって音と共に蓋開けて詰めたよね。
いやー、いつもの電車の次の電車に乗れたから、とりあえず良かった。
今日はなんかもう燃え尽きたよ。

今日の朝ご飯。
20220320082636e2b.jpeg

昨日と同じ。

残ってたサーモンを昨日の晩酌で食べようと思ってたら、夫も同じトーストが食べたいと言い出したのでね。

なんかカチャカチャやってるなと思ったら…
2022032008265952e.jpeg

オモチャが少し飛び出してました。
2022032008271231b.jpeg

しばらくこれで遊んでたよ。
スポンサーサイト



コメント
お疲れ様です
彩りがよく 美しいお弁当ですね!
ランチクロスもとても可愛くて好みです♡
ウィンナーに ちゃんと切れ目を入れているあたり
ズボラな私とは大違いだなぁと(^^;;

いつもの電車に 乗れなくて
燃え尽きたというお気持ち わかります…
ホント お疲れ様でした★
2022/03/20(日) 14:10:43 | URL | ケチケチママ #- [ 編集 ]
ケチケチママさん。
ありがとうございます〜^^;
いやぁ、昨日は気力、体力共に疲れました。

ご飯炊き上がり時間が妙に暇で、ウインナーは入れる予定なかったんですけど、残り2本だから入れちゃうかーってノリで入れました。
時間があったので切り込みもしっかりと。
いつもはあんな几帳面にはやらないですよ。笑
2022/03/21(月) 08:26:00 | URL | matsuko #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する