急なカレーリクエスト。
カレー。
急だったので、ジャガイモ無し。
あると思ってカレールーだけ買って帰ったらなかったんだ。
カレールーは、今回はこくまろ。
駅前スーパーは高いからさ、いつものバーモントの値段で買えるのはこくまろなんだ。
いつも買うより80円くらい高いのよ。
たかが80円、されど80円。
なんとなくね、本当はあの値段で買えるのに!って思ったら悔しくてね。
それ言ったらこくまろなんてもっと安いけどね。
今日の朝ご飯。
今日はブルーベリージャムバタートースト。
クルと遊ぶ。
夢中になってたら…
横取りハレプ。
スポンサーサイト
matsuko様
分かる・・・・・。
だったらそこまでいけばいい話なんだけど、時間やら体力やらの制約、あと一番は財布以上に気力がない。
仕方ないよと言い聞かせながら、商品棚でやっぱり躊躇し、「本当は○円で買えたはずなのに」と眉間に皺を寄せ、ため息をつきながら会計後のレシートを見るときの忸怩たる思い。
でも「高いけど背に腹は」と臍を噛みながら手に取ったら「赤いシール」が貼ってあって、「向こう」よりも安く買えた時は喜びもひとしおですね。たまにある。
あと、高い買い物するという自制が利いて他に余計な物を買いにくくもなって・・・・・いる、気が、したりしなかったりします。
matsukoさまの朝食風景、やはり今手元にある絵本思い出すなあ……。
そうなの…っっ、そうなのよっ!
自宅から反対方向のスーパー(しかも坂の上)に行けば買えるのよ!
でも仕事帰り、20時前、行く気になれないっ。。
ちなみにお高い駅前スーパー、20時閉店で行くのは19時50分。
閉店前のタイムセールのお惣菜の誘惑になかなか勝てずにいます。
私の財布、紐ってどこにあったのかしら…?
私の朝食はどんどん簡素化してますが…お恥ずかしい^^;