Author:matsuko 2017年4月にお引越し。都心の片隅から埼玉県へ。人生初県民!通勤時間は長くなったけど、毎日のご飯作りは楽しみながら出来たらなと。朝早いけど、節約の為に…全てはお風呂のリフォームの為にっっ!!
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
matsuko様
最初は真ん中にあった
↓
端へと塗り広げていく
↓
端まで行き渡らせる過程で徐々に真ん中から薄くなる
つまり、端っこを意識しすぎたあまり中央地帯からのドーナツ化現象が起こった、という仮説。
セロリって時々食べるとブームになりますね。
昔何かの番組(天てれの後の子供向け洋画番組だったかな?)で「セロリにピーナッツバターを塗って食べる」というのがあり、憧れてました。
でも多分美味しくないよねえ……。
常日頃、端まで塗ってと言っていた弊害が出たという事ですね…
端が無いか、真ん中が無いか…全体的が良いよー。。
「セロリにピーナッツバターを塗って食べる」
まさかまさかと思って検索したら、すごいたくさん出て来ました…
日本人で言うところの、きゅうりに味噌と同じ感覚とかどこかに書いてありました。
驚愕…