汁物持って行く時に最適な容器が欲しいです。
手羽大根
牛蓮根のおにぎり。
そのまま鞄に入れて汁漏れしたらやだなぁと、今日はお弁当バックで行く事にしました。
予感的中ですよ…
自転車置いて駅に向かう途中で気付きました。
なんか濡れてる。。
スープジャーに入れれば漏れないんだろうけどさ、手羽先じゃん?
無理矢理入れても取り出しにくいじゃん。
そうすると、ジップロックコンテナになっちゃう訳なのよね。
密閉される平たい容器が欲しい。
今日の朝ご飯。
セロリの葉っぱのふりかけの上に目玉焼きを乗せました。
遊ぶの順番待ち。
早く遊びたいクル。
なかなか譲らないハレプ。
スポンサーサイト
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DSSZD0W/
これ↑なかなか良いですよ(^^)
うちでは余ったスープをこれに入れて、チンして食べてます。
ジップロックスクリュー!
確かにそっちの方が汁漏れしなさそう!
ウチにも1個ありますが、すっかり存在を忘れていた…
もう1個買おうかな。
ありがとうございます(^^)