fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

夫はおにぎり。
20200710081944d72.jpeg

ご飯に牛レンコンの佃煮
味玉
ポテサラ
ラタトゥイユ
きゅうりのピクルス

おにぎり(梅、胡麻昆布、牛レンコン)。

味玉は麺つゆと烏龍茶1:1で作ったやつ。
母より、麺つゆと烏龍茶で味玉作るってテレビでやってたよ!と情報を頂き、早速作りました。
烏龍茶?え?どうなの?って思ったけど、普通に美味しかった。
ところが今朝方ハプニング。
味玉入れてたジップロックから盛大に漏れた…
朝から冷蔵庫掃除でタイムロスでしたよ。

今日の朝ご飯。
20200710081957766.jpeg

残りの味玉も食べました。

昨日の夜のデザート。
202007100820187fe.jpeg

ファミマ限定チョコボールアイス。
中に入ってるチョコボールがご褒美感で美味しい、嬉しい!

ハレプが上から爪研ぎしてたら、クルも下から参戦。
2020071008204614f.jpeg

戸惑うハレプ。
202007100823164bd.jpeg

マイペースなクル。
スポンサーサイト



コメント

matuko様

台湾の伝統的なお惣菜ですな、茶葉蛋。
茶葉蛋(茶葉の煮卵)の作り方 https://clubtaiwan.net/recipe/chayedan/

ジップロックって気付かない内に穴開くんですよね……。放置する前に水入れても漏れないって確認したはずなのになんでや。いじめか。
牛蓮根の佃煮、言葉だけで美味しそうです!
2020/07/10(金) 21:07:08 | URL | regendog #- [ 編集 ]
regendogさん。
そんな伝統的なお惣菜があったんですね。
知らなかったー。

今年ジップロック運がついてない気がします。
梅干しも漏れたし…
いや、きっとあれはそろそろ漬け容器を買いなさいって暗示だったんだと思う事にします。
味玉は…そろそろ冷蔵庫掃除しなさいって暗示だったんだろうか…
この前したんだけどな…

牛蓮根の佃煮は市販品ですー。
今半のやつで、実家でお中元で貰ったやつが回ってきました。
ラッキーおかず⭐︎
2020/07/11(土) 08:37:26 | URL | matsuko #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する