味玉も入れようと思ったけど入らなかった。
唐揚げ
サクラエビと枝豆入り大和芋のおやき
新玉ねぎのピクルス
しめじと竹輪のバタポン
糠漬けきゅうり
紅生姜。
おかずギュウギュウ、味玉は明日のお弁当に入れようかな。
大和芋のおやきはふわふわで美味しいね。
簡単だし、これはまたやりたいな。
今日の朝ご飯。
トマトのお味噌汁。
酸味が良い感じで美味しい。
夫は最初びっくりしてた。
でもお気に召した様子。
久しぶりのお弁当チェック。
おやきはふわふわ、クルもふわふわ。
ハレプはゴロゴロ。
スポンサーサイト
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。
ナオロマツと申します。
>サクラエビと枝豆入り大和芋のおやき
美味しそうです!
大和芋ってのは山芋のことでしょうか?
味付けも含め、興味津々です。
私は呉に旅行で行ったときにスキレットで出された長芋を使った焼き物が美味しくて再現したいのですがイマイチ成功に至らず…。
長芋は大好物なので、美味しい食べ方レシピをどんどん増やしたいと目論んでおります!
ご家族の猫ちゃん達、かわいらしいですねー。
私もペットとのプライスレス生活に足を踏み入れたいのですが、勤務が不規則なので見送っております。
これからもお弁当含め、猫ちゃんとの様子も拝見させていただきまーす('ω')ノ
初めまして、こんにちは!
大和芋のおやき、申し訳ないくらいに適当です。。。
大和芋は山芋の一種で、長芋よりも粘り気が強いです。
ご飯にかける時なんか、お出汁でとかなきゃサラサラ食べられないくらいの粘り気です。
なので、つなぎ等入れずにそのまま焼きました。
擦り下ろした大和芋(たぶん16〜17センチくらいだったかな…)に、麺つゆ(たしか大さじ2くらいだった気が…)と、枝豆とサクラエビ。
全て目分量な上に、白出汁で作ろうと思ってたけど、無かったから麺つゆで良いやみたいな適当なやつです(^^;
具はお好きなやつで。
サクラエビは風味が出て美味しかったです。
無かったら青のりでも入れようかなとか思ってました。
本当に適当で申し訳ないです。笑
私もナオロマツさんのブログ拝見させて貰ってますー。
可愛いイラストと、たまに出てくる北海道銘菓。
特に六花亭好きなんで羨ましい限りです(*´ω`*)
これからも楽しみにしてまーす!