明日からGW。
塩焼きそば。
具は豚肉とほうれん草。
良い感じに漬かった紅生姜を添えて。
焼きそば、うどん、冷やし中華…とにかく冷蔵の麺がたくさんあるので使いました。
ついついね、あると便利で買ってしまうんですよ。
1袋19円ですしね。
うどんも同じく19円。
どちらも味付けでいろいろ楽しめるから買うけど、このシリーズの蕎麦だけはダメだなー。。
蕎麦ってほら、喉越しと風味を楽しむものでしょ。
そうなっちゃうとダメなんだ…
その点焼きそばとうどんは応用が効くからね。
焼きそば・うどん、餡掛け焼きそば、ナポリタン焼きそば・うどん、カルボナーラうどん、鍋焼きうどん…
味付け1つでいくらでも楽しめちゃうもんね。
今日の朝ご飯。
こちらはビックエーで買った冷やし中華。
生麺タイプで5食入り198円だったか199円だったか…
麺は安い割に良いと思うけど、タレが甘めだな。
私はもう少し酸っぱい方が好き。
最近の日課。
優雅に鳥の鳴き声を聴く。
あわよくば捕獲したいという本心が見え隠れ…
塩焼きそば。
具は豚肉とほうれん草。
良い感じに漬かった紅生姜を添えて。
焼きそば、うどん、冷やし中華…とにかく冷蔵の麺がたくさんあるので使いました。
ついついね、あると便利で買ってしまうんですよ。
1袋19円ですしね。
うどんも同じく19円。
どちらも味付けでいろいろ楽しめるから買うけど、このシリーズの蕎麦だけはダメだなー。。
蕎麦ってほら、喉越しと風味を楽しむものでしょ。
そうなっちゃうとダメなんだ…
その点焼きそばとうどんは応用が効くからね。
焼きそば・うどん、餡掛け焼きそば、ナポリタン焼きそば・うどん、カルボナーラうどん、鍋焼きうどん…
味付け1つでいくらでも楽しめちゃうもんね。
今日の朝ご飯。
こちらはビックエーで買った冷やし中華。
生麺タイプで5食入り198円だったか199円だったか…
麺は安い割に良いと思うけど、タレが甘めだな。
私はもう少し酸っぱい方が好き。
最近の日課。
優雅に鳥の鳴き声を聴く。
あわよくば捕獲したいという本心が見え隠れ…
スポンサーサイト