fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

トロトロキャベツ。
20191220080836cc3.jpeg

豚キャベツ煮
ブロッコリー
茹で卵
チーズ。

辛子を持ってくるの忘れた!
悔やまれる。。
いやだからって、辛子買っても残りどうするのだしね。。
納豆買って辛子だけ使う…いやいや…残りの納豆。。
仕方ない。。

今日の朝ご飯。
20191220080843b74.jpeg

昨日と同じ。

ちょっとこのパン味が濃くて、単品で食べるよりもクリームチーズとかと一緒に食べた方が中和されて美味しい。
軽く焼いてスクランブルエッグ乗せても良さそう。

紙袋の取手の紐。
20191220081007ea4.jpeg

確か無印だったかな?
20191220081018ed3.jpeg

久しぶりに出したら、相変わらずの好評。
スポンサーサイト



コメント

matsukoさま

私、自宅では粉辛子使ってます。
SBの黄色い缶のやつ、安いしお薦めですよ。
水で溶くだけだから手間ないし、乾物(?)だから持つし。でも小麦粉とか穀物粉じゃないから虫もつかないし。
で、納豆に添付の辛子は別に取っておいて、正にお弁当に、あと辛子溶くのめんどくせー!って時に使います。
よろしければご参考までに……。
2019/12/20(金) 21:50:19 | URL | regendog #- [ 編集 ]
regendogさん
粉辛子!
なるほど。
辛子って使用頻度が低いから、気付くと賞味期限切れてるんですよね。
我が家の辛子も今年の10.31で切れてました…この前使いましたけどね。
そろそろサヨナラします(^^;
そして粉辛子デビューしてみます!
教えてくれてありがとうございますー(*'▽'*)


2019/12/21(土) 08:42:06 | URL | matsuko #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する