紅生姜おいなりさん。
おいなりさん
豚汁。
豚汁用に茹でた野菜を冷凍ストックしてました。
豚肉、こんにゃく、油揚げを入れて完成ですが、油揚げをおいなりさんに使ってしまったので、油麩で代用。
美味しそうと思いつつ、はっとが食べたくなる。
今から小麦粉練って入れるか…と思いつつ、これは豚汁だからと、我慢我慢。
今日の朝ご飯。
残りカレーでホットサンド。
カレー詰めすぎて、食べてる途中で溢れ出てしまったよ。
パンの耳まで圧着してくれるホットサンドメーカーが欲しいなと、淡い恋心を描いてます。
布団を上げたらハレプ。
ハレプは布団の中に入るタイプ。
(クルはお腹の上に乗るタイプ。)
スポンサーサイト
matsukoさま
「すいとん」じゃなく「はっと」てするりと出てくるmatsukoさん・・・・・・・ラヴ。
郷土愛を感じます!東北魂!
ちなみに私は「ひっつみ」って言っちゃいますね。
岩手で「はっと」って言うのは県北か県南が多いかも?
たぶん全国各地に似たような料理で、それぞれ呼び方ってあるんでしょうね。
漫画情報ですが、舞子さんちのまかないさんでも、青森出身の主人公がひっつみって言ってました。
すいとんって、なんかしっくり来ないですよね。
でもはっとって何?って聞かれたら、すいとんを平べったくしたようなやつって言っちゃいます。笑