fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

今日は夫のみ。
20210330094322de3.jpeg

ベーコンと卵焼きとレタスのおにぎらず。

今日は私はお休みなので、すっかりお弁当の事なんて気にしてませんでしたよ。
朝起きて、あれ?お弁当いる?って一応聞いてみたら、欲しいと言うではありませんか。
あれまー、どうしましょう。
お弁当っぽい材料はなかったので、おにぎらずにしました。
しかもこの具材、完璧にサンドイッチですね。
パンもないのでね。
仕方ないね。

今日の朝ご飯。
20210330094315f14.jpeg

ハチミツ切らしてました。
チョコソースはお好みで。
夫はホットケーキ3枚だから、最後の1枚にチョコソース掛けてました。
私はそのままバターで。
デザートは台湾のパイナップル。
テレビで言ってた通り、芯が柔らかくてそのまま食べられる。
甘くて美味しい!

朝食パトロール。
20210330094419955.jpeg

期待に胸を膨らませるハレプ。
202103300944308ee.jpeg

何もあげませんからね。
スポンサーサイト



今週は余裕の乗り切り。
20210329081102eec.jpeg

ナス味噌炒め
エビマヨ
肉味噌入り卵焼き。

甘い卵焼きにしようと思ったけど、ナス味噌は甘塩っぱいし、エビマヨも甘めだよなと、塩っぱめな卵焼きにしました。
パプリカのピクルスも入れようとして忘れたわ。

今日の朝ご飯。
20210329081109fd7.jpeg

納豆とめかぶとレンジでチンで作った温玉。
めかぶ大好きー。
ちょうど時期ですね。
三陸産のめかぶがあったので迷わず購入しましたよ。

寝たふりハレプ。
202103290813277e3.jpeg

近くを通りかかるとちょっかい出してくる。
20210329081341035.jpeg

かまってちゃん。
うっかり焼きそば。
20210328082528877.jpeg

目玉焼き乗せ焼きそば。

お弁当で焼きそばする時は、いつも麺と具を別々に炒めて最後にソースと合わせてました。
そうするとお弁当でも麺がくっつかないと知ってからは、ずっとそうやって来たのに…
今日はうっかり普通に作ってしまいました。
食べる時どれだけくっついてるかなー。

今日の朝ご飯。
20210328082536b5e.jpeg

オートミール粥。
ドーナツが残ってたら朝ご飯にするつもりだったんだけどな。

ぐっすりハレプ。
202103280826220d6.jpeg

ドーナツ発酵させてる間のゆったり時間。
20210328082637cc6.jpeg

クルはソファですやすや。
今日は月1自由休み。
2021032714545755b.jpeg

シュガーグレーズ
グラニュー糖
チョコ
チョコクルミ。

今日はマンションの消防点検でした。
夫は前々からテニスの試合の予定でしたので、自由休みで私が対応する事に。
暇だったので、ドーナツ揚げました。
午後に近所の桜でも見に散歩でもして来ようかと思って、散歩のお供に作りました。
が…帰ってきた夫がほとんど食べてしまった…
テニスしてお腹空いたんですって。
お昼は焼きそばでも作ろうと思ってたんだけど、ドーナツが良いと言うので出したらまさかのですよ。
私も2個食べたけどね。
流石に6個食べると思わなかったよ。

ついでにオレンジ寒天も作った。
20210327145522656.jpeg

この前はオレンジ使ったけど、今回はミカン缶。
明日のお弁当に持って行こーっと。

こちらは避難ハッチに釘付けのクル。
20210327145637170.jpeg

滅多に避難梯子が降りてくる事ないからね。
20210327145649653.jpeg

ハレプは寝室に逃げ込んでました。
そして今気付いたけど、窓に手跡が付いてるね。
よくあそこで窓にフンフン鼻近付けてるから、そこの部分が汚れてる。
後で拭かなきゃなんだけど、手跡はなんだか残したい。
作り置きって素晴らしいね。
2021032608083334c.jpeg

豚そぼろ
味玉
もやしのナムル
パプリカピクルス。

今日はたっぷり寝たんですが、寝過ぎて逆に眠いね。
暖かくなったら早く起きる自信あったんだけど、未だにギリギリに起きてます。

今日の朝ご飯。
202103260808410bf.jpeg

焼き肉味の納豆が売ってて、夫が欲しいというので買ってみた。
麻婆味もあって、私はそっちが欲しかったんだけどな。
味は本当に焼き肉。
焼き肉のタレで食べてるんだからそりゃそうか。
卵入れたらどうかなーとは思ったけど、ほんのり焼き肉が残ってました。
この納豆はそのままのが良いかも。
また買うか?とはならないけど、まぁ美味しかったですよ。

昨日は撮り溜めしたやつを見てました。
20210326080954128.jpeg

クルがやって来た。
20210326081030a83.jpeg

別アングル。
今週も始まってしまった。
20210325080934709.jpeg

柚子胡椒もろみ入り豚つくね
塩昆布キャベツ
パプリカの金平
味玉。

今回のつくねはみじん切りにした生姜と大葉入り。
鶏つくねより豚のがこってりしそうだなって、さっぱりさせたくて入れてみた。
成功。
味付けはもろみだけ。
簡単で良いね。
今回の味玉は久しぶりに烏龍茶と麺つゆのやつ。
これも美味しくて好きー。

今日の朝ご飯。
20210325080946be8.jpeg

ご飯が少なかったので、豆腐でカサ増し。
キムチ納豆豆腐丼。
夫は普通にご飯あります。

昨日はやっと鬼滅の刃観てきた。
今度こそ観てきた。
漫画で全部知ってるのにね、涙止まらなかったね。
最後お館様に報告に向かった鎹鴉の目にも涙浮かんでて、あれは煉獄さんの烏かね、悲しいね。。
もう続きはアニメで最後までやるのかな?
やっぱ映画館で観ると迫力違うよね。
煉獄さんの技が繰り広げられてる時、鳥肌立ったもんね。
最後の無限城編とか映画でやったらどうだろ?
でもあれは映画じゃ入りきらないか。
前、中、後編で3時間コースかな、現実的じゃないね。
昨日は朝イチで映画観てきたので、なんか午後はぼーっとしてました。
煉獄ロス。
何にもしたくなくてヤクルト戸田に2軍戦観に行って来た。
20210325081017f6d.jpeg

開幕前だからか、則本が投げてたよ。
昨日は岸が投げてたみたい。
作り置きもやらなきゃだし、則本終わったら帰ろうかなって、6回に誰に交代するのか見届けたら安樂だったからまた少し観て、7回また交代で森原が出てきた。
その辺まで観て帰って来ました。
休みの日、朝から充実した日だったわ。

こちらはポカポカお二方。
202103250810549cf.jpeg

ポカポカクルニッチ。
2021032508110248b.jpeg

ポカポカハレプ。
明日は有給。
20210322080813fc1.jpeg

焼き鯖
ほうれん草お浸し
茹で卵
ウインナー。

最初ウインナー無しだったけど、予想通りスカスカなお弁当になってしまい、急遽焼きました。
隙間埋め食材って大事だよね。

今日の朝ご飯。
2021032208082280c.jpeg

チーズ乗せすぎトースト。
とろけるチーズはどれくらい乗せたら適量か難しい。
そう考えると、スライスチーズって便利だね。

あくびハレプ。
20210322080924b25.jpeg

猫のあくびし終わった時の顔が好き。
2021032208095420f.jpeg

このぎゅって口閉じる時。
雨で足が冷たい。
20210321082256963.jpeg

鶏モモ甘照り焼き
ブロッコリー梅マヨ
卵焼き
浸し豆。

甘照り焼きは、かんたん酢でかんたんに作ったやつ。
今日は卵焼きが良いなーって思ってて、でも絶対朝起きられないだろうなと思って夜作っておいた。
正解だね。
がっつり寝坊しましたよ。
しかもこんな日に限って雨。
自転車乗れないから早歩きで駅まで行って、もう靴が…
お腹も空いたしもう帰りたいわー。

今日の朝ご飯はそんなんで無し。

夜のハレプ。
2021032108301199d.jpeg

眠い…
202103210829349e8.jpeg

寝た…
レバーじゃなくただの豚肉。
20210320082244f82.jpeg

ニラ豚
ブロッコリーに梅マヨ
味玉
ひたし豆。

ニラが2束で50円だったので、安いなーって買ったんですよ。
ニラレバ食べたいなって思ったんだけど、夫がレバーあんまり得意じゃないので、普通の豚肉でニラ豚です。
私も小さい頃はレバーあんまり好きじゃなかったな。
いつから好きになったかね。

今日の朝ご飯。
20210320082251dec.jpeg

残っていたグラノーラにバナナ適当にポイッと入れて朝ご飯。
牛乳がちょっとしかなかったので、なんだかなーって感じで食べました。
ヨーグルトはあるっちゃあったけど、桃ヨーグルトだからやめておいた。
チョコと桃は違うと思うんた。

こちらはこの前のメガネ、ハレプバージョン。
20210320082331f43.jpeg

寝込みを襲ったんだけど…
202103200823476ff.jpeg

やっぱりダメでした。
味付けは源たれ。
20210319080842763.jpeg

鶏モモ焼き
ポテサラ
水菜と玉ねぎとベーコンの粉チーズ炒め
味玉
プリン。

ポテサラは新じゃがに新玉。
フレッシュな感じのポテサラだね。

今日の朝ご飯。
20210319080903053.jpeg

ちょっと焼きすぎたチーズトースト。

この前こんなの買いました。
2021031908094981e.jpeg

これ便利ねー。
こんなのあるの知らなかった。
プリン作るのでカラメルソースが面倒なんだよなって思ってたんだけど、これポンと入れてプリン液入れて蒸せばもうちゃんとプリン!
いつも適当プリンだけど、カラメルソースがちゃんと美味しいから、しっかりとしたプリンを作りたくなってきましたよ。

座り猫大をガチャ。
20210319081050688.jpeg

小と比較、大きいね。
20210319081113a83.jpeg

三毛に手厳しいハレプ。