fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

明日のお弁当案がない。
202102280824142e3.jpeg

豚肉のピカタ
ほうれん草バターソテー
人参漬け。

今日の夜は残り物食べて…明日のお弁当どうしようかな。
野菜室にあるのはキャベツと玉ねぎ…えー、どうしよう。

今日は寝坊して朝ご飯無し。
こちらは朝の遊びタイム終了時。
オモチャはさっとしまう。
20210228082603edb.jpeg

もたもたするとこうなる。
202102280826113dc.jpeg

遊びタイム再開しないように、ちゃんとしまう。
20210228082618289.jpeg

哀愁漂う背中。
スポンサーサイト



今週長く感じる。
20210227082529819.jpeg

豚バーグ
キャベツとツナコーンのサラダ
ブロッコリー
味玉。

味玉1個しかなくて半分こですよ。
たくさん食べたかったのにー。
ハンバーグにはカブの葉が入ってます。
しっかりめに味付けしたので、何もつけなくても大丈夫なハズ。

今日の朝ご飯。
20210227082618d55.jpeg

納豆卵かけご飯。
久しぶりにこれやったな。
大好きだわ。

オモチャ取り合い。
20210227082806ab4.jpeg

捕まえたクル。
202102270829018fb.jpeg

狙うハレプ。
20210227082910b72.jpeg

今朝ハレプの下瞼が腫れていて、まったくまた喧嘩したのー?と思いつつ、ちょっと心配。
夫は早朝テニスに行ったので、帰って来て腫れが酷くなってたら病院へ連れて行って貰う事にしました。
大丈夫だといいな。
あんまりご飯には合わないかも?
20210226080627870.jpeg

豚肉と茄子のマリネ
味玉
ブロッコリーの梅マヨワサビ和え。

マリネには、あと玉ねぎと舞茸も入ってます。
すっぱいおかずにすっぱいブロッコリー。
すっぱいかぶりだね。
今週の味玉を酢醤油にしなくて良かったな。

今日の朝ご飯。
202102260806335ef.jpeg

定番のオートミール。
今のが終わったら、再びリトアニア産のやつに戻そうと思う。
私の腸活にはリトアニア産のやつの方が合ってるみたいで…同じオートミールなのに、そんな事ある?

撮り溜めしてるやつを観る。
20210226080807c10.jpeg

ヘチ 王座への道
NHKで久しぶりに韓国ドラマやってました。
やっぱ韓国ドラマって時代劇が面白いなって思う。
今回のドラマは英祖のお話しなのねー。
あのトンイの息子かー!とか思いながら観てる。
英祖役のチョン・イルはやっぱ時代劇の服装が似合うな。
太陽を抱く月の時のチョン・イルが格好良くて大好き。

ドラマ視聴中に騒ぎ出す猫。
20210226080824132.jpeg

上に何がいるのか…
最近ポークチャップにハマってます。
2021022508095140b.jpeg

ポークチャップ
カブの葉入り卵焼き
ブロッコリー。

今日はヒレ肉で作りました。
ロースで作っても美味しいけど、ヒレ肉のさっぱり感が好きだな。

今日の朝ご飯。
20210225080959b96.jpeg

近所のパン屋さんで買って来た。
カルピスバターのメロンパンと生チョコパンとピザぱん。
良心的なお値段で美味しいんだ。

会社で食べようかなと、ハリボー買ったらぬいぐるみ貰った。
20210225081008a03.jpeg

ふむ…
20210225081057311.jpeg

ふむふむ…
202102250811057fc.jpeg

ハリボーの危機。
焼いた。
20210223125706126.jpeg

プレミアムな香りの良いオートミールをどう消費するから迷った結果、クッキーにしました。
りんごとクルミ入り。
これなら良いね!
甘さ控えめで作って、りんごの甘味が良い感じ。
ぱくぱく食べちゃうわ。

今日のお昼ご飯。
20210223125718cf1.jpeg

野菜たっぷりタンメン。
シマダヤ最高。

ぽかぽか陽気。
2021022312593804f.jpeg

今日はゆっくりしよう。
2021022312594865c.jpeg

良い顔。
明日はお休み。
20210222080835d92.jpeg

豚つくね
いんげん胡麻和え
ほうれん草卵炒め。

本当は明日は出勤日だけど、月1自由休暇を明日使う事にしました。
もう6連勤が辛いんじゃ。

今日の朝ご飯。
202102220808435f6.jpeg

相変わらずの腸活メニュー。
今朝突然夫から、今日早く出るんだ…と伝えられました。
そういうの早く言ってよ…と思いつつ、急いでお弁当と朝ご飯を作り、夫には先行してオートミール食べてもらい、バタバタと見送りました。
夫が出てからゆっくり朝ご飯。
と思ってたけど、先にご飯作ってたからお化粧まだだった!ってなって、結局私もバタバタと朝支度でした。
ヨーグルト食べてる時間までなかったので、そのまま冷蔵庫へ…ヨーグルト食べたい!

昨日の夜のクル。
20210222080924c8e.jpeg

鈴だけのオモチャがえらく気に入っているようで、遊び終わっても和室前で待機。

今朝のクル。
20210222080934d00.jpeg

早く遊びましょうと、和室前で待機。
朝は時間なくてごめんよ。
帰ったらたくさん遊ぼうね。
大根炒めるのって美味しいよね。
202102210821015c3.jpeg

豚肉と大根のバタぽん
いんげん胡麻和え
卵焼き。

1本買った大根、使い切りました。
バタぽんちょっと余ってしまったので、今夜の副菜に添えようと思います。
いんげんもちょっと余り。
今夜は残り物整理ご飯だな。

今日の朝ご飯。
20210221082106813.jpeg

腸活メニュー。
ヨーグルト、まさかの薬局が安かったよ。
いつもスーパーで128円で喜んで買ってたのに、セイムス行ったらビヒダスの4パックが118円だった。
ダノンは更に10円安く、108円だった。
今週はいつもの安いスーパーじゃなく近場のコープで済ませたから、ヨーグルト高くて(148円)買わなかったけど、いつもこの値段ならセイムスで良いな。

強そうなハレプ。
2021022108230303b.jpeg

お二方の暴れん坊ぶりが凄かったので、オモチャはちょっと休憩。
2021022108232868d.jpeg

名残惜し。
久しぶりのおいなりさん。
202102200821175ba.jpeg

おいなりさん
ナスの胡麻和え
切り干し大根
酢醤油卵
茹でいんげん。

分厚く削ぎ切りにされた切り干しを見かけて、美味しそうだなーって購入しました。
人参も切り干しに合わせて大きめにカット。
お揚げさんも入れたいよねーって、余ったお揚げさんはおいなりさんになりました。

今日の朝ご飯。
20210220082124f18.jpeg

業スーで買ってきたオートミール。
今回のはチェコ産のやつ。
前回食べたリトアニア産のやつに比べると、粒がしっかりしてるかな。
食べ応えあるのはこっち。
味は大差ないね。
米化するならこっちのがいいかも。
リベンジしてみようかな!

ネズミのオモチャ。
20210220082250a72.jpeg

指先から必死さが伝わる。
202102200823563a9.jpeg

お転婆ハレプ。
パスタには軽く味付けしてます。
20210219081114465.jpeg

ポークビーンズ
エリンギバター醤油
茹で菜の花。

お豆は大豆とレッドキドニー入れました。
蒸し大豆をたくさん冷凍してあるのでそれを使おうと思ったんだけど、レッドキドニーも食べたいなという豆欲が出てしまいました。
大豆大量消費のつもりが、そんなに消費しなかった。

今日の朝ご飯。
202102190811216ae.jpeg

さくらカステラこれで終わりー。
明日からはまたオートミール生活だな。

ダイソーのネズミのおもちゃのネズミを取り除いたやつ。
20210219081244d4f.jpeg

鈴だけ。
クルはこれが大好き。
ネズミ付いてるとそんなに反応しないんだけど、鈴の時の反応が凄い。
202102190812530bc.jpeg

まだまだジャンプします。
今週は緩く頑張る。
202102180812030c0.jpeg

豚大根の煮物
茹で菜の花
酢醤油卵
わかめご飯。

メインが味薄めなので、ご飯はわかめご飯にした。
わかめご飯は三島の炊き込みわかめの柚子胡椒のやつ。
これ普通のやつより好き。
普通のやつも好きだけどね。

今日の朝ご飯。
20210218081211db3.jpeg

カステラ3種食べ比べ。
火曜日に文明堂の工場へ行ってきました。
カステラの切り落とし、さくらカステラ、釜出しカステラを購入。
火曜のおやつ、水曜の朝ご飯、水曜のおやつ、本日の朝ご飯…ずっとカステラ食べてます。
さくらカステラはほんのり桜の香り。
味は普通のと同じだね。
釜出しカステラ、これ好き!
何回か工場行ってるけと、今回初めて見たわ。
よく見てないだけで、化粧箱に入った釜出しカステラはあったのかな?
切り落としで見たのが初めて。
切り落としって言っても普通に化粧箱に入ってるのと同じくらいの大きさ(たぶん)で、値段が約半分くらい。
そして他の切り落としと明らかに扱いが違う。
他のはラップで包まれてるけど、釜出しカステラは上に半紙みたいな紙が乗せてあって、セロハンで包まれてた。
見た目の差別感からしても、すっごいお得な気がしてならない。
また買いに行きたいよー。

遊び過ぎハレプ。
20210218081333de1.jpeg

かれこれ10分くらい飛び回ってるから、ちょっとオモチャを隠したら、すぐに横になった。
やっぱ疲れてたんじゃんと、オモチャを和室へしまった時の顔がこちら。
20210218081347532.jpeg

ちょ…!後で遊ぼうと思ってたのに!