fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

根菜多め。
20201130080921a63.jpeg

鯖大根
カブと椎茸のオーブン焼き
キャベツとちくわのバター醤油炒め
卵焼き
ラディッシュのピクルス。

オーブン焼きとバター醤油炒めは昨日の残り。
ラディッシュはどうやって食べようかなと悩んだものの、やっぱりピクルスになった。
鯖大根は昨日の夜に作っておいて、味が染み染みになった。
残りは今晩のおかずにするんだ。

今日の朝ご飯。
20201130080928abc.jpeg

今日は大根おろしの納豆ですよ。

それぞれケージでお休み中。
202011300811254de.jpeg

突然起き上がるクル。
20201130081156172.jpeg

夫がワインを開けた音に反応しました。
スポンサーサイト



焼くだけで美味しい塩鯖、大好き。
20201129082028dd9.jpeg

塩鯖
キャベツとお揚げの白出汁煮
ブロッコリー卵炒め
塩竈の鯛ちくわ。

昨日は筑波山へ行ってきました。
予定では、白雲橋コースから女体山→ 御幸ヶ原→男体山で、ケーブルカーで降りてこようと思ってました。
が、最初の登山口で御幸ヶ原コースで行ってしまい、そのまま男体山に行きました。
なんたるミス。
なんか険しいコースだなーと思ってて、途中のポイントで気付いた。
筑波山だし大丈夫と思ってた気の緩み、他の山でやったら大惨事でしたね。。
2020112908245035b.jpeg

まず筑波神社。
202011290825075d8.jpeg

紅葉が綺麗。
2020112908252076f.jpeg

ハート型の石見つけた。
2020112908313117e.jpeg

なんとか登れてる。
20201129082557a4b.jpeg

男体山頂。
もう最後の方、写真撮る気力無し。
体力の衰え…
20201129082949d12.jpeg

男体山頂には伊弉諾尊(イザナギノミコト)を祀ってるんですって。
202011290831083e8.jpeg

遠くに富士山。

余裕があったら白雲橋コースで降りて来ようかって話してたんですけど、余裕がなかったのでケーブルカーで降りてきました。
今度女体山リベンジしたいな。
2020112908204928a.jpeg

お風呂上がりの一杯。
これ美味しい。
20201129082135f17.jpeg

お風呂上がりのクレミア。
お腹いっぱい。
202011290831562ea.jpeg

昨日の晩酌。
お土産で貰ったオランダせんべい。

温泉入りながら明日絶対筋肉痛だーなんて言ってたけど、私の筋肉痛、まだ来ない………
明日かな。。
久しぶりに作った。
2020112708082842f.jpeg

ネギ豚
ブロッコリー。

市場に立派なネギが出始めると作りたくなる。
じっくり煮込んで豚肉ホロホロ、ネギトロトロ。
豚肉よりもネギが主役と思ってる。
茹で卵も一緒に入れて味しみしみにしようと思ってたけど、なんと水曜日の買い出しで卵買い忘れてたんだよね。
作り置きの途中で気付いてびっくりー。
昨日の帰りに買い足しました。

今日の朝ご飯。
20201127080836d50.jpeg

いろいろのっけ飯。
夫リクエストで買った明太子。
俺の方が小さい…と呟いていたので、痛風を気にしてみましたと伝えた。
それ大事って言ってた。
痛風怖いね。

遊んでいるハレプを取るのは難しくて、でも遊んでいる時のつぶらな瞳が可愛くて、動画から静止画にしてみた。
202011270813280ab.jpeg

いざ静止画にすると、結構真顔だった。
20201127081339a4a.jpeg

やっぱり真顔。
パンをたくさん買いました。
20201126080918acf.jpeg

キャベツメンチバーガー
クラムチャウダー。

クラムチャウダーはキャンベルのやつ。
賞味期限が…一応今年。
年内に食べられて良かった。
これで賞味期限切れの缶詰はなくなったかな?

今日の朝ご飯。
20201126080932c4c.jpeg

昨日買ったパンと、クラムチャウダーの残り。

昨日は午前中、私の念願の白物家電が届きました。
202011260811112a2.jpeg

衣類乾燥機!
ずっと買うか迷ってて、やっと買った。
会社では全員、衣類乾燥機=幹太くんだから、電気式はやめておけって散々止められた。
そりゃ私だって幹太くんが欲しいさ。
でもマンションで設置が出来ないんだもの。
一時は諦めたけど、やっぱ衣類乾燥機への憧れが捨てきれずに購入。
買って良かった!
今までのストレスが吹き飛んだわ。
毎年梅雨時期と寒い時期は洗濯物が乾かなくてね、特に今の季節、朝干しても夜に乾かない…1日半干さなきゃ乾かない…ずーっと何かが干してある状況。
布団乾燥機で乾かしたり、除湿器使ったり色々やった。
梅雨時のコインランドリーとか、雨の中持って行くの本当苦痛だった。
あとね、猫の毛が取れる。
遠心力最高!
これが1番大きいな。
コロコロ消費量が、少し減りそうです。

午後は成増の工場直売パン屋さん、富士食品へ行ってきた。
150円でパン詰め放題って、この前テレビでやってたからさ。
でも行ったのが午後だったから、詰め放題は売り切れ終了してました。
でも詰め放題じゃなくてもパンが安くて、ついつい買いすぎましたね。
20201126081204a6f.jpeg

これで540円。
でも昨日のお昼と夜と今朝と今日のお昼で、だいぶなくなった。
角食買うか迷ってやめたんだけど、買っても良かったな。
今度は詰め放題やりたいなー。

昨日はたくさん遊んだ。
202011260815549f2.jpeg

買ったオモチャより紐が好き。
20201126081711d68.jpeg

順番待ちハレプ。
やっと明日お休みだ。
202011240807065d3.jpeg

焼きうどん
椎茸明太マヨ焼き。

卵焼きも作って入れようかなと思ったけど、うどんの量が多くて断念。
お弁当箱に入りきらないだろうなと、夫の分はジップロックコンテナに変更。
一昨日焼きそば、今日焼うどん、麺類続きでなんとか乗り切った。

今日の朝ご飯は納豆卵かけご飯でした。
写真は無し。
こちらは晩酌。
20201124081053758.jpeg

もち吉のビスチョコ畑。
これ好きなの。
なんでも欲しがるハレプ。
202011240811319fb.jpeg

ダメですよー。
後方からの熱視線。
202011240810204f4.jpeg

お酒飲むなら遊んでよ…って。
明日お休みだから、たっぷり遊んであげよう。
漬け焼き。
202011230821171fa.jpeg

豚肉の焼肉のタレ漬け
キャベツのおかかマヨぽん
卵とほうれん草の…?。

今日の夫、早朝テニスと思ってたら、ナイターの勘違いですって。
せっかく朝早くに起きたんだからと、お弁当のおかずを作って貰いました。
豚肉が冷蔵庫にあるから、それをグリルで焼いて、
卵とほうれん草適当に炒めてねと指示だけ出して、私は出勤の支度。
料理スキル0の夫、卵の味付けは?卵って何分炒めるの?ほうれん草はいつ入れるの?と…
仕方ないよね、やった事ないんだもん。
ちゃんと指示したつもりが、出来上がったら薄いスパニッシュオムレツみたいになってた。
それはそれで、まぁ良いんじゃない?笑
これでレパートリー1つ増えたねって、褒めておいた。
後は作り置きのキャベツを足して、詰めるのだけ私がやりました。
夫よ、ありがとう。

今日の朝ご飯。
2020112308212635e.jpeg

キャベツのおかかマヨぽんとチーズ乗せたトースト。
お弁当のおかずを作り終えたら、そそくさとキッチンから退散して行ったので、ついでにコーヒー入れて、トースト作ってーとお願いしました。
トーストの上に何かを乗せて焼く。
豚肉をグリルで焼く。
卵とほうれん草を焼く。
今日は夫の料理レベルが3上がった。
良い日だ。

こちらは昨日の夜、ソファで横になる→ハレプが毛布の中に入り込む→その上にクルが来るってやつ。
20201123082632041.jpeg

踏まれたハレプ、ご立腹。
20201123082416b50.jpeg

でもすぐに忘れてまた寝る。
クルとハレプの手の下には私の腕…痺れる。
20201123082751a0b.jpeg

腕動かしたらクルは場所移動。
ハレプは退かない。
可愛いな。
今日は簡単に。
20201122082508072.jpeg

目玉焼き乗せ焼きそば。

夫は朝早くからテニスに行きました。
そして私は寝坊しました。
なので簡単に焼きそばですよ。
焼きそばは月曜日か火曜日にしようと思ってたんだけどね。
明日のお弁当どうしようかな。

今日の朝ご飯は、寝坊して無し。

こちらは積み重ねた毛布…の中からニョキッ!
202011220827153ab.jpeg

ハレプでした。
20201122082725c42.jpeg

温かベッドは使ってくれないけど、こういう毛布の隙間があれば寒さ対策は大丈夫なのかね。
ホイミスライムが あらわれた!
20201121082140912.jpeg

ホイミスライム
豚バーグ
酢ごぼう
ほうれん草卵炒め。

卵1個とほうれん草で、なんかすごいパンパンになった。
豚バーグは2個入れたかったけど、卵炒めの面積の影響で1個になりました。
酢ごぼうも置く所なくて、無理やり詰めました。
スライム蒲鉾は今夜で食べ切りそう。

今日の朝ご飯。
202011210821519d5.jpeg

納豆卵かけご飯。

人気の段ボールベッド。
今日はハレプが早かった。
2020112108220636a.jpeg

私も入りたいんですけど…
20201121082312092.jpeg

クルは諦めていつものベッド。
今日も詰めただけ弁当。
20201120081043e77.jpeg

肉そぼろ
酢ごぼう
キャベツのおかかマヨぽん
味玉
スライム
スライムベス。

スライム蒲鉾があとちょっと。
夫が、食べるの可哀想なんだけど、まだあるの?って聞いてきた。
あとちょっとだから頑張ってくれ。

今日の朝ご飯は、時間なくて無し。
夫にはトーストでも食べてねと伝えてきました。
代わりに夜ご飯の写真でも…
202011200813214c1.jpeg

醤油ラーメン。
チャーシューも作ったんだ。
蒲鉾の下にはゆでキャベツたっぷりです。

ハレプ大興奮。
20201120081421e19.jpeg

むしゃり…
20201120081430b8b.jpeg

ペロッ!
スライムが あらわれた!
スライムベスが あらわれた!
20201119080803eda.jpeg

スライム
スライムベス
トンカツ
酢ごぼう
ほうれん草とちくわのバター醤油炒め
味玉。

スライム蒲鉾買いました。
甥っ子にあげようと、自分にも購入。
ラーメンに入れたりして食べてるけど、そんなに減らないのでお弁当に投入。
蒲鉾ってそんなに食べないよね。

今日の朝ご飯。
20201119080814037.jpeg

キャベツの千切りと塩昆布とチーズのトースト。

一昨日カインズで買ってきたやつ。
20201119080844476.jpeg

段ボールベッドがオープンセールで598円だったので即買い。
ミニツリーも衝動買い。
クルが小さい時に大きいツリーを出したら、登るし食べるしで…それ以来出してません。
ミニツリーならケースに入ってるし大丈夫かなと思ったけど、やっぱりハレプは噛み付いた…
202011190810249c0.jpeg

段ボールベッドはハレプにと思ったけど、クルが気に入ったようです。
ハレプも気に入り、しばしば取り合いになってます。
ちょうど送料調整で、猫壱のバリバリベッドを買ってたんだけど、とりあえず納戸で待機。
頃合いを見て出そうと思います。
20201119081154e3b.jpeg

あまりのお気に入り加減に、昨日もう1個買いに行きました。
598円だし…