fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

目玉焼きが両方崩れた。
202008310813559dd.jpeg

目玉焼き乗せ豚キムチ焼きそば。

私の方はギリギリ黄身が戦っている。
夫の黄身は敗戦し、焼きそばに流出。
昨日の夜は壺ラーメンが無性に食べたくなり、そこに入れた落とし卵も、夫の方は入れた時に崩れ…
今朝も重ねてお詫び申し上げました。

今日の朝ご飯は寝坊して無し。
夫にはパスタでも食べてねーと家を後にしました。
お腹空いたな。

丸まりハレプ。
20200831081501682.jpeg

体がとても小さく見える。
その手の角度大丈夫なの?
今日のクルは手伸ばしスタイル。
2020083008262517f.jpeg

内腿の毛玉の子分は無事にカット出来ました。
スポンサーサイト



温玉忘れたー。
202008300824268cd.jpeg

ネギ塩豚丼
ひじきの梅煮
塩こぶキャベツ。

塩こぶレモンにしようと思ってたけど、リキッドレモンがなくなってましたよ。
最近レモンサワー飲むからなー。
仕方ないので今日はレモンじゃなく胡麻油で、おつまみキャベツだね。

今日の朝ご飯。
202008300824332cf.jpeg

高菜とジャコのパスタ。
気持ち残ってた高菜をようやく食べた。
夫は明太子パスタ食べてテニスに行ったようです。
2人分だと少なすぎる高菜、1人パスタにちょうど良かった。

指毛カット。
20200830082844d0a.jpeg

定期的に切らないと、指毛で滑って怪我しちゃうんでね。
202008300828554f3.jpeg

そして今日こそ内腿に隠されている毛玉の子分をカットしたい…
親分まで成長しちゃうともう大変だからね。
具は紅生姜だよ。
20200829082328e84.jpeg

おいなりさん
カボチャサラダ
ひじきの梅煮
小松菜お浸し。

もう最近ひじき煮る時は梅干し入れるって定番になって来た。
オーソドックスなひじき煮も好きだけどね。
ちょっとしたブームです。

今日の朝ご飯。
202008290823358b4.jpeg

昨日と同じ感じ。

クルのお気に入りオモチャ。
202008290826511c9.jpeg

ていっ!!
20200829082746675.jpeg

ヤンキー座り。
今週は作り置きたくさん。
2020082808104061c.jpeg

ハンバーグ
茹でアスパラ
カボチャサラダ。

ご飯は母物資。
ピラフだよって貰ったんだけど、これ炒飯では…?
まいっか。

今日の朝ご飯。
2020082808120361a.jpeg

今度のパンは、君といつまでも、通称キミイツ。
いつも高級パン貰ってるから、今回は私が買って半分こ。

水飲みハレプ。
202008280814191f9.jpeg

読んだら来た。
202008280814275cb.jpeg

え、そっち?
20200828081435e7b.jpeg

ハレプは布の中が好きだね。
お酢が残りわずかだったので、ポン酢で煮た。
20200827081433f79.jpeg

手羽元のポン酢煮
茹でアスパラ
カボチャサラダ。

ご飯にはイカ昆布RED。
ピリ辛ふりかけです。
手羽元は酢煮にしようと思ってたらお酢がちょびっとしかない…ポン酢で良いんじゃね?って事で、ポン酢煮。
今月は調味料が一気になくなる月だなー。
ポン酢と醤油と胡麻油は買い足した。
お酢はすっかり忘れてたわー。
そして麺つゆと白出汁とマヨネーズとケチャップもあとちょっと。
忘れないようにしないとな。

今日の朝ご飯。
2020082708144278d.jpeg

昨日の夕飯のイナダ。
少し多かったので、漬けにしておいたやつ。

シーサー修理。
20200827081518394.jpeg

石垣で買ってきたやつ、玄関に置いておいたんですけどね。
20200827081527f4d.jpeg

クルが脱走防止扉に何度も飛びかかり、振動で解錠。
ハレプ侵入→シーサー落とす。
2人の共犯です。
202008270815352e0.jpeg

ごめんニャさーい。
私は今日はお休み。
20200825110241d03.jpeg

オムそば。

今年の梅酢で漬けた紅生姜。
鮮やか!
紅生姜おいなりさんも食べたいな。
新生姜が出回ってるうちに、もう少し漬け足そう。

今日の朝ご飯。
20200825110233cf0.jpeg

うっかり賞味期限が今月のキャンベルスープを使ってパスタ。
冷凍しておいた揚げ焼きしたナスと、肉団子、ほうれん草入れて、美味しかったけどなんとも美味しくなさそうな色味です。
あともう1缶、クラムチャウダーもあるんだ。
それも賞味期限今月なんだ、エヘヘ。
そもそも賞味期限が短いから叩き売りされてたやつを、大事に取っておいちゃダメだよね。

お休みの日のゴロゴロタイム。
20200825110406ad1.jpeg

洗い物した、掃除機かけた、洗濯物干した。
あとはお昼寝よね。
20200825110438718.jpeg

ソファに横になってると、自然と集まってくるこの子達大好き。
真っ黒コゲ。
202008240810428b4.jpeg

鮭の西京漬
キャベツの塩こぶレモン
茹で卵
友人母のお手製しそ味噌。

西京漬は焦げやすいね。
鮭皮好きだけど、このコゲコゲは残すことにしよう。
茹で卵は半熟すぎたので、切らずにそのまま。
岩塩振ろうと思ってたけど、すっかり忘れて来ましたよ。
昨日はちょっと飲みすぎたー。
赤ワイン買ったので、夕飯は軽めにして晩酌しようと思ってたのに、夫はモリモリ食べて「あーお腹いっぱい!」って、すぐに横になってしまった。
幸せな人だな。
仕方ないので1人晩酌。
2020君だけの甲子園観て涙腺崩壊しながら、気付いたら全部飲んでた…
久しぶりにたくさん飲んで、朝ご飯はいらないかなって、今日の朝ご飯は無しです。
夫には適当に食べて貰った。
こういう飲み方は、せめて休みの前の日にしよう。
いや、いい歳してこういうのはやめよ。。反省。

メロンブーム到来。
202008240812057cc.jpeg

捨てようと思ってたんだけど、こりゃ捨てられないね。
202008240814090e0.jpeg

ハレプはメロンに興味ナシ。
卵焼きくらい作ろうと思ったんだけどさ…
2020082308273500d.jpeg

ナス炒り
塩むすび。


土日は休日ダイヤ、電車も遅延は無いから平日よりゆっくり家を出ます。
平日も同じ時間でも間に合うけど、電車遅延するとギリギリになっちゃうので、休日より10分ほど早く出てます。
まぁ最近は電車も人が減って、だいぶ遅延はなくなりましたけどね。
とまぁそんな心の余裕から、今日はゆっくりしすぎましたよ。
ナスがそろそろ…だったから、ナス炒りは作ろうと思ってたんですよ。
ナス炒りと卵焼き、きゅうりのピクルスでいいかなーって。
全然そんな余裕ありませんでしたよ。
一瞬メニュー変更で焼き鮭焼いてる間に卵焼き…って思ったけど、いやナスが…とナスのピンチを救う方にしました。
はー、良かった良かった。

今日の朝ご飯。
20200823082744342.jpeg

こっちは塩辛むすび。

懐かしさに負けて買ったメロンシャーベット。
20200823083103ac6.jpeg

クルのお気に召した。
2020082308311746b.jpeg

ハレプも遊びたいニャ。
作り置きと残り物詰め合わせ。
202008220824306a5.jpeg

ハンバーグ
茹でアスパラ
きのこのハーブソルト炒め
キャベツチヂミ。

キャベツチヂミは昨日の残り。
あとは全部作り置き。
最近きのこ炒めただけのやつをよく作ります。
そのままでも、パスタソースに加えたり、炒め物に加えたり、煮込みに加えたり、スープに加えたり…ちょっと寂しい時にパッと加えられて便利。

今日の朝ご飯。
2020082208243753d.jpeg

角上行った時に買った塩辛。
汁物はとろろ昆布と大葉をちぎって入れた物。

昨日の夜、久しぶりにクルが自分のケージに入って来た。
20200822082628ae8.jpeg

だいぶ狭くなったね。
ハレプも入ってた。
2020082208264276a.jpeg

ハレプも大きくなったね。
20200822083101605.jpeg

出会った頃のお二方。
ギュギュっと詰め込んだ。
20200821081148500.jpeg

肉巻きキャベツ
小松菜お浸し
カニカマ入り卵焼き。

肉巻きキャベツのソースは粗みじんの玉ねぎ入りポン酢マスタード。
ご飯がベチャベチャにならない程度に軽くかけておいた。
作り置きの味玉は昨日の夜に食べちゃったから、今日は久しぶりに卵焼き。
カニカマたくさん入れてやったぜ。

今日の朝ご飯。
20200821081158dd9.jpeg

昨日と同じ感じ。

お昼寝クル。
20200821081431c2b.jpeg

ここからこう。
202008210814500ba.jpeg

そしてこう。
20200821081507e8e.jpeg

ぼさぼさ。