fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

今度は発酵させないぞ!
20200617162851a87.jpeg

クルが、また作ったの!?って顔してました。

スタンダードな梅ジュースを初めて作ったので、何が敗因かはわからない…
とりあえず今度は青梅冷凍せずにやってみます。
いつも黒糖でやる時は、冷凍した事なかったので…
いや、冷凍してもしなくても、失敗する時はするんだろうけどさ。
青梅1キロ
氷砂糖710g
きび糖90g

氷砂糖が微妙に少なかったので、きび糖を追加しました。
とりあえず、再び玄関へ。
20200617163255a8b.jpeg

梅干し漬けてたジップロックから、梅酢が漏れる事件があったので、いい加減梅干し漬け用の容器を買いました。
便利〜♡
いったい何年ジップロックにしがみ付いていたんだろうか…
梅酒の様子は、ウイスキーの方が砂糖が溶けるのが早い感じ。
こちらも上手く出来ると良いな。
発酵してしまった梅ジュースの方ですが、こちらは美味しく飲んでます。
取り出した梅の実の半分くらいは発酵してパンパンに、残りは梅エキスが出まくってカチカチシオシオになってました。
たぶんそのカチカチシオシオ梅の実のおかげで、梅のエキスがそれなりに出たジュースに仕上がってました。
これは冷凍梅のおかげだろうか。
意外と美味しくて、炭酸で割ってガブガブ飲んでしまいそうです。
実際、夫はガブガブいってます。
私は砂糖の量を知っているので、抑えながら飲んでます。
まぁコーラ飲むよりかは良いのかな。

今日の朝ご飯。
20200617162939200.jpeg

またキャベツのスープをたくさん作りました。

ちょっと一息のおやつ。
20200617163338753.jpeg

これは私のあんず棒でして…ちゅーるではないんですよ。。
スポンサーサイト