fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

いろいろ漬けた。
202006101434454e0.jpeg

梅ジュース(青梅は前日の夜からから冷凍しておいた)
青梅1キロ、氷砂糖800g
梅酒1
青梅500g、氷砂糖250g、ホワイトリカー900ml
梅酒2
青梅500g、氷砂糖250g、ウイスキー900ml
梅干し
南高梅3キロ、塩360g(塩分濃度12%)

梅ジュース、去年黒糖で作ったけど、何となく初心に戻ってみようと、オーソドックスなやつを作る事にしました。
人生で初めて普通のやつ作るかも。
梅酒もそう。
ホワイトリカー初めて買った。
今まで作ったやつは、日本酒と泡盛。
日本酒はスッキリして、泡盛はパンチがあって美味しかった。
今年はホワイトリカー一択で作ろうと思ったけど、やっぱり冒険心が上回り、ウイスキー購入。
美味しく出来ると良いな〜。
梅ジュースの梅は、埼玉県産の白加賀という青梅。
昨日会社帰りに地産マルシェでラス1でした。
冷凍するからジュース用のは昨日買っておいたんですよ。
梅酒用の青梅と、梅干し用の南高梅は今日買いました。
そういや久しく梅サワー作ってないな。
そして梅サワーも普通のやつ使った事ないな…
黒酢とかリンゴ酢とか。
いや、今年はもうやめておこう。
氷砂糖余ってるけど、瓶も1瓶余ってるけど…

梅干し、梅酒、梅ジュース置き場は、とりあえず玄関にしました。
20200610143453845.jpeg

クルハレの妨害を防げる所で、日の当たらない所…って事で、玄関。
忘れないように、全部にメモも貼っておいた。

今日の朝ご飯。
202006101435103c3.jpeg

母物資で貰った、真打ち登場のパン。
最近こういう高級パンのお店増えましたね。
ここのも美味しかった〜。

玄関の各種梅加工品が気になる子。
20200610143557edd.jpeg

すみません、立ち入り禁止なんですよ。
スポンサーサイト