fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

美味しく出来たので載せておく。
20200630101520e45.jpeg

タコライス。

美味しく出来たというか、タコライスの缶詰めです。
去年お土産で貰ったやつ。
レタスとトマトとチーズがあればオッケーだから、簡単で良いね。

ハレプは今日も元気いっぱい。
20200630101603e2b.jpeg

こう見えて、丸4日うんぴーが出てません。
今朝病院に電話したら、元気も食欲もあるので、5日出なかったら来て下さいと。
今日1日の猶予ですな。
来週予防接種と尿検査しようと思ってたんだけどな。
明日行くなら明日まとめてやった方が良いのかな。
迷う。

その頃クルは…
20200630101614550.jpeg

自分のモフモフに埋もれていた。
スポンサーサイト



今週も1週間頑張った。
20200629081909f45.jpeg

玉ねぎたっぷり生姜焼き
ひじきの梅煮
プチトマト
茹で卵。

茹で卵半熟すぎました。
白身もちょっとほやほやだったよ。
ひじきご飯は諦めて、そのまま食べる事にしました。

今日の朝ご飯。
202006290819305af.jpeg

半額レーズンパンとチョコストローで牛乳。
クッキー味のストローは夫のでラス1。
知らぬ間に夫が消費していたらしい。
なかなか減らないなと思ってたけど、実は減ってた。
甘いの好きだから、気をつけないと飲み過ぎちゃうんだよねと言っていた。
この前買ったクッキーも、よくみたらラス1。
甘い物好き夫、恐るべし。
いつまでも残ってても仕方ないから、早めに食べちゃってねとは言ってたけど、ここまでのスピードとは…
………もうちょっと食べたかった…
まいっか。

右にハレプ。
20200629082041389.jpeg

左にクル。
20200629082111ffb.jpeg

平和。
お弁当箱買うまでジップロックですよ。
202006280819453c1.jpeg

豚肉の塩麹漬け
茹で野菜
酢醤油卵
ひじきの梅煮
プチトマト。

今日は夫弁当のみ。
私は外食予定です。

今日の朝ご飯。
20200628081953cd0.jpeg

いろいろのっけ飯。

ひじきが結構余ってますので、たくさん乗せました。
明日ひじきご飯にしようかとも思ったけど、おかずは生姜焼きの予定。
生姜焼きは白飯で行きたいよね。
なんとなく。
塩麹漬けもまだあるけど、2連続はな…迷うー。

スヤスヤむにゃむにゃ。
202006280821136bc.jpeg

伸び伸び〜
20200628082125ac5.jpeg

なんて気持ちよさそうなんだ。
紅生姜が残りわずか…
202006270821116ff.jpeg

目玉焼き乗せ焼きそば。

たくさん漬けたはずの紅生姜が、あと少しでした。
おかしいな、そんなに食べたかな?
今年は梅干したくさん漬けたから、梅酢もたくさん。
梅酢不足で困って買う事はないでしょう。
去年買った梅酢、まだあるんだよなぁ。。
妙に塩っ辛くて梅の風味もなくて減らないんだ。。
どうしたもんか。

今日の朝ご飯。
20200627082120927.jpeg

焼きそばから取り分けたキャベツと人参でパスタ。
味付けはピエトロのパスタソース、ごま醤油ガーリック。
ガーリック…忘れてた…混ぜて気付いたガーリック。
私はこれから出社なのに…って。
コンビニでリンゴジュース買って行く事にします。

こちらは昨日の晩酌。
20200627082253366.jpeg

カルディで見つけた日本酒。
猫柄が可愛くて買ってしまった。

こちらは暑くてダルダルハレプ。
20200627082300fe2.jpeg

今日は暑くなりそうだねぇ。
今日はおやつ付き。
20200626082142b10.jpeg

紅生姜のおいなりさん
切昆布の煮物
ナス南蛮
ひじきの梅煮
酢醤油卵
メイプルクッキー。

箱無しだから半額になってるメイプルクッキーを買いました。
個別包装ではないので、1度開けたら最後…
ジップロックに入れたけど、出来るだけ早く食べなきゃねって事で、お弁当にも持ってみた。
久しぶりに食べたらすっごい甘いのね。
1個でお腹いっぱいになる甘さ。
夕方の小腹満たしおやつにちょうど良いなって、明日の分もと思って2個持った。

今日の朝ご飯。
202006260821490a0.jpeg

納豆卵かけご飯。

久しぶりに鯛のオモチャを出してみた。
20200626082419be8.jpeg

なんかもう、興奮しすぎてこの体勢でずっとスリスリしてた。
20200626082430310.jpeg

ハッと我に帰る。
角上行ってきた。
202006250806030bd.jpeg

赤魚西京漬
切昆布の煮物
ナス南蛮
茹でアスパラ
酢醤油卵。

赤魚の尾びれが入らないなと思ってたら、ぽろっと取れた。
無事にお弁当箱に納まりましたよ。
そして今朝、夫のお弁当箱閉めようとしたら取っ手が取れた。
がびーん。
昨日は車用のゴミ箱の蓋が壊れたんですよ。
なんかこう、プラスチックが一気に壊れる運気だったんだろうな。

今日の朝ご飯。
202006250806119bf.jpeg

めかぶと納豆とレンジでチンの半熟卵。

昨日の朝ご飯。
20200625080621679.jpeg

前にカルディで買ったカレー飯。
賞味期限は来年の5月だったけど、気付いた時に食べないと忘れるなと思って。

寝る前のまったり風景。
202006250807462e7.jpeg

この後、何故か深夜の大運動会に発展しました。
夫用です。
20200623095218711.jpeg

おにぎり2種(梅、胡麻昆布)。

おにぎりリクエストで良かった。
おかず何も無かったからね。
ふー、危ない危ない。

今日の朝ご飯。
20200623095243970.jpeg

アイスクリームとチョコソースかけホットケーキ。
色合い的にサクランボとか欲しい所だけど、プチトマトしかなかったので諦めた。

こちらは昨日の就寝時。
2020062309525091a.jpeg

ハレプは体を丸めるとハートマークが出来ます。
20200623095258c32.jpeg

クルは特に何も出ません。
チーズがとろけなかった。
20200622081001c77.jpeg

チーズ乗せハンバーグ
ポテサラ
小松菜入りオムレツ。

休み前の気合い抜け弁当。
もうとりあえずあるもの詰め込んだよね。
ポテサラとか、カップの許容量超えてるからね。
卵と小松菜も分けて2品にしようとしたけどさ、もう時間なくて一緒にしちゃったよね。
そんな日もある。

今日の朝ご飯。
20200622081018e63.jpeg

そんな日もある。

それでもクルハレとの時間は削らない。
202006220812080b1.jpeg

クルはこのキッチンから見え隠れする獲物を獲るのが好き。
20200622081250c18.jpeg

ハレプはなんでも好き。
夫リクエスト。
20200621082153272.jpeg

ナスとズッキーニのポークカレー
冷凍ご飯。

昨日突然のカレーリクエスト。
えー、ジャガイモも玉ねぎも人参もないよって、あるのはズッキーニとナスと使いかけの玉ねぎだったので、それでカレーにしました。

今日の朝ご飯。
2020062108220242c.jpeg

半額で売っていた黒糖ロールと、チョコストロー牛乳。

お弁当も朝ご飯もこんなんだから、今朝は余裕があったな。
いつもより長めにクルハレと遊びましたよ。
202006210823084d1.jpeg

クル、休憩中。
202006210823155c3.jpeg

覗いたら、見つかった!って顔してた。
ざーぎょー。
202006200819592e3.jpeg

餃子
舞茸のピーマンの炒め物
ポテサラ
パクチーとプチトマト入り卵焼き。

卵焼きがエスニックな香り。
餃子にはキャベツの葉っぱの外側の青い所をたくさん入れてみました。
キャベツの青い所、青臭いからどうかなって思ったけど、塩揉みしたら大丈夫でした。
普通に美味しい。
夫にも好評で良かった。

今日の朝ご飯。
20200620082007cd4.jpeg

レーズンパンと、味見卵焼き。
キャベツスープはこれで終わり。
レーズンパンは真打ち登場のやつ。
母物資で貰う予定が、取りに行かなくて諦めてたら、冷凍して取っておいてくれた。
焼き立てはふわふわで美味しかったんだろうなーと思いつつ、焼いても美味しい!
ご馳走様でした。

今日は昨日と打って変わって暖かくなるね。
20200620082149559.jpeg

君たちは涼しい寝室にいるんだよー。
202006200822004d3.jpeg

平和だなー。