fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

今日は盛りだくさん。
202002280808290cf.jpeg

豚肉と舞茸の甘辛
ピーナツご飯
ブロッコリー
切昆布の煮物
酢醤油卵
マカロニサラダ。

ピーナツご飯はテレビに影響されたやつです。
ピーナツってそんなに食べないけど、炊き込みご飯美味しそーって作りました。
一応作る前に夫に確認。
ピーナツはあんまり得意じゃないとの事。
作るならとりあえず1合で合意。
マカロニサラダはキュウリが高かったので、なんとなく余ってたほうれん草入れました。

今日の朝ご飯。
20200228080956a6a.jpeg

夫、冷凍ご飯で納豆卵かけご飯。
私、ピーナツご飯でおにぎり。

ゴマ塩がないのが悔やまれる!
私は好きだけどなー、きっと夫は苦手だな。
あともう1つやりたいのが、砕いたピーナツを揚げ衣にする唐揚げ。
今週のどこかで作りたい…

物言いたげな猫達。
20200228081056813.jpeg

とりあえず撫でてみた。
20200228081110493.jpeg

ヨーシヨシヨシヨシ…
スポンサーサイト



油の乗った鰤が美味しそうで…
202002270807574bd.jpeg

鰤照り
ブロッコリー
ひじき煮(梅風味)
切り昆布の煮物。

久しぶりにお弁当にご飯登場。
鰤照りだから、ご飯だなーって。
ゆるゆる低糖質ダイエット初めて、最初は炭水化物絶ってたけど、最近はゆるゆる食べてます。
ずっとご飯がないのも味気ないものでね。
食べ過ぎないようにだけ気をつけて、夜は引き続き炭水化物無し。
こうやってダイエット挫折して行くんだろうな…

今日の朝ご飯も、寝坊してなし。
こちらは昨日の朝ご飯。
2020022708081458c.jpeg

釜玉うどん。
ほうれん草と韓国海苔トッピング。
キャベツとウインナーの煮たやつは残り物ですが、うどんでお腹いっぱいになったので、お昼に回しました。

こちらは久しぶりのシラウオ。
20200227080853eb6.jpeg

この後、ニャンモックで寝ていたハレプがすっ飛んで来ました。
久しぶりの果物付き。
202002250807064df.jpeg

レタスとプチトマトと鶏ハムのサラダ
イチゴ。

鶏ハムの下にはレタスがギッチリ入ってます。
イチゴはボールいっぱいに入って599円。
小粒ではあるものの、形は揃って美味しそうだったので購入。
あまおう2パック1000円と迷ったけどね。
その場でイチゴの糖質調べたよね。
だって食べたかったんだもん。

今日の朝ご飯。
2020022508071737f.jpeg

夫用、納豆卵かけご飯。

3口ほど頂きました。
納豆単体でだと苦手意識のある夫。
卵と混ぜたら大好きに変化する。
卵も、生と半熟は好きだけど、カチカチ茹で卵と卵サラダは大嫌い。
そして卵サラダは嫌いだけど、タルタルソースは好きっていう…よくわからない…

お弁当のチキンが気になるハレプ。
2020022508082078e.jpeg

必死に匂いをくんくんしてました。
20200225080829905.jpeg

諦めない心。
母物資。
20200224082441809.jpeg

肉団子
ジャガイモ
ブロッコリー
キャベツときのこの炒め物。

肉団子とジャガイモとパプリカを一緒に煮たようです。
お腹いっぱいになりそうなお弁当だ。
作り置きキャベツはこれで終了だけど、キャベツも物資で貰ったから、また何か作らねば。
自分で買ったキャベツもあるし。。
今夜は冷凍しておいた鶏皮と胸肉で焼き鳥しようと思ってます。
ネギもあるしね。
キャベツはおつまみキャベツにして食べようかな。

ハレプが脱走防止扉を攻略。
20200224082531c0f.jpeg

追いかけっこしてて、テンション上がって登ってしまったようです。
そして下りられなくてニャーニャー騒ぐ…
20200224082641e0e.jpeg

クルは登れないので羨ましそう…
母物資。
20200223082119add.jpeg

油淋鶏
ブロッコリー
プチトマト。

母物資を頂きました。
油淋鶏!
肉団子も貰ったので、そちらは明日のお弁当に入れようと思います。
エビカツサンドも貰ったけど、そちらは昨日の夜に食べちゃいましたよ。
あとキャベツ貰った。
ありがたい。

今日の朝ご飯。
202002230821278c1.jpeg

久しぶりに卵かけご飯。
至福。

撮り溜めしてたどうでしょうを観る。
2020022308275556a.jpeg

どうでしょうよりクルが気になる…
テレビ倒さないかハラハラ…
202002230827397d3.jpeg

落ち着いた。
困った時のウインナー頼み。
2020022208270370b.jpeg

キャベツと椎茸の炒め物
昨日の残りキャベツハンバーグ
ブロッコリー
茹で卵
ウインナー
プチトマト。

久しぶりにプチトマト買った。
たくさん入って安かったのでね。
ウインナーは、何を思ったかたくさん炒めすぎたね。
こんなに量いらなかった。

そして本日も安定の寝坊して朝ご飯無し。
ローソンでパン買いました。
糖質量書いてあるから便利よね。

こちらは昨夜の様子。
202002220827486b4.jpeg

ベットでウトウトしてたけど、夫の足音に反応する猫達。
20200222082756950.jpeg

逃げるハレプ。
副菜は昨日と同じ。
20200221080742410.jpeg

キャベツハンバーグ
叩ききゅうりの塩昆布和え
長芋の梅和え
お豆腐。

キャベツメンチを食べたくて、衣つけるの面倒で、揚げるのも面倒で、結局焼きました。
前にもこんな事があったような…
きゅうりと長芋はこれで終わり。
いつもはご飯のかわりにキャベツ。
きゅうりだと物足りなくてすぐにお腹空くので、今日はお豆腐も持ってみた。
会社に置きぽん酢してるので、それで食べます。
きゅうりや長芋と一緒に食べても美味しいだろな。

今日も安定の、寝坊して朝ご飯無しです。
コーヒーだけ飲みました。
コーヒーは、夫はいつも牛乳入れます。
ブラック派の私も影響され、最近家では牛乳入れてます。
今回低脂肪乳のが安いよなと買ってみましたが、やっぱ牛乳と比べるとコクが足りない…
これなくなったらまた牛乳に戻そうと思います。

遊び疲れてちょっと休憩…と思っても、なかなか休憩させてくれないハレプ。
2020022108094747f.jpeg

ここでは寛げないと判断し、移動。
20200221081034956.jpeg

冷静なクル。
今日はサッパリ弁当。
20200220081028c0d.jpeg

ぶり大根
叩ききゅうりの塩昆布和え
長芋の梅和え。

久しぶりにきゅうりを買った。
冬場は旬じゃないし、高いから買ってなかったけど、なんとなく食べたくなった。
長芋は母物資。

今日は寝坊して朝ご飯無し。
最近こんなんが続くな。

あくびする時の最初の顔が好き。
202002200812487b8.jpeg

途中の顔も好き。
202002200812586f7.jpeg

全力の顔も好き。
202002200813111b9.jpeg

結局全部好き。
夫弁当。
20200218101237e8a.jpeg

焼き塩鯖
ジャガイモの甘辛
卵焼き
レタスと海苔のナムル。

お魚は焼くだけでいいから助かるね。
今日は友達の家に行き、夜戻ったら夫のご飯作って、そのまま姉の家に行く予定。
姉と義兄が仕事でいないので、母が甥っ子の事を頼まれました。
が、70過ぎの母に元気な甥っ子の遊び相手はなかなか疲れるので、助っ人を頼まれました(^^;
ちょうど明日もお休みだしね。
明日甥っ子を学校へ送り出したら帰って来ます。

今日の朝ご飯。
20200218101245634.jpeg

業スーで買った、あんまり美味しくないパスタソース(激安)に、少しでも気分が上がるように、カルディで買った鯖カレーの缶詰をトッピング。
成功!

こちらはお弁当に群がる猫たち。
20200218101304a5d.jpeg

お魚弁当は大人気。

今朝は猫たちに朝ご飯あげて少し二度寝を…
20200218101614a3d.jpeg

うにゃうにゃ聞こえるなと思ったら、それぞれ窓辺に集合してた。
今日行ったら明日お休み。
20200217080736660.jpeg

焼きうどん。

私は焼うどんのうどん抜き。
そしてサービス茹で卵。
冷蔵庫に残る野菜は大根とレタスと頂き物の小さいジャガイモ。
今夜は大根と鯖缶で鯖大根と、レタスサラダ、ジャガイモは素揚げして甘辛くして食べようかな。
ヨシ、メニュー決まった!

今日の朝ご飯。
20200217080746d33.jpeg

昨日の夜もお鍋でした。
なので例の如く雑炊です。
夫が小腹空いた時用に、プチっと鍋を買っておいたのですが、まったく使わず鍋シーズンが終わりに向かってます。
なので今慌てて使ってます。

遊びは常に全力なハレプ。
2020021708085133a.jpeg

休憩という言葉を知りません。
なのでこちらでそろそろかなって見切りをつけて、オモチャを隠します。
隠さないとずーっと飛びかかってくるので。。
20200217080936787.jpeg

オモチャが見えなくなると、倒れ込むように休憩します。