fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

今日は夫のみ。
20191227081236299.jpeg

プルコギおにぎらず。

私は今日は大掃除だけで、後は会社の人とお昼食べて帰ってきます。
夫にはプルコギ丼を作ろうと思ってたけど、おにぎりリクエストだったので、そのままプルコギスライドでおにぎらずになりました。
今日のおにぎりは昆布じゃなくてプルコギだよと伝えたら、小躍りしてました。

今日の朝ご飯。
201912270812454f8.jpeg

私低糖質ピザ、夫チーズトースト。

2種類目の低糖質ピザ。
今度のはチーズピザだけど、マルゲリータの方が好きだな。

ハレプはチーズトーストに夢中。
20191227081252adb.jpeg

と言うか、ハレプは食べ物ならなんでも好きだから、要注意。

こちらはこの前のお休みの日。
20191227081519504.jpeg

寝そべってると、背中をホールドされるシステム。
スポンサーサイト



あれ?卵がいっぱい。
20191226080935aff.jpeg

手羽元の酢煮
茹で卵
ブロッコリー
ほうれん草入り卵焼き。

冬休みまで、あとちょっと。
お正月用の買い物とかいろいろ考えてたら、今週食べる分をそんなに買い込んでいない事に気付いた…
キャベツ1玉買ったから、なんとかなるかなーと。

今日の朝ご飯。
20191226080942cb8.jpeg

夫は昨日食べる予定だったケーキ。
一応クリスマスだしと夫の分を買っておいたけど、2人でシャンパン開けてしまい、久しぶりに酔っ払って寝落ちしました。

こちらは昨日の夫弁当。
20191226081054fb2.jpeg

おにぎり2個。

こちらは昨日の朝ご飯。
20191226081037891.jpeg

私低糖質ピザ、夫ミートボールトースト。

こちらは食後の紐遊び。
20191226081338dc7.jpeg

ムチムチボディ。
昨日はお休みでした。
201912240807411d6.jpeg

チーズイン鶏ハム
ブロッコリー
切り昆布の煮物。

今日一踏ん張りで、明日お休み。
そして26.27行ったら冬休みーーー!!
12月入ってからずっと待ち遠しかった…

今日の朝ご飯。
20191224080749b9c.jpeg

母物資のカツサンド。
糖質凄いんだろうけど、一切れだけ食べました。
1日のトータルで糖質オフ出来てれば良いのさ。

こちら昨日の朝ご飯。
20191223152741466.jpeg

夫にはホットサンド。
私はシャトレーゼの糖質オフピザ。

糖質オフ生活して、少し体重落ちました。
何故かぽっちゃり夫も体重落ちて、標準体重になってました。
何故…
朝昼晩、おかずが糖質オフになっただけで、朝昼は普通にご飯食べてたのに…何故…

昔のオモチャを引っ張り出してみた。
20191224080836b21.jpeg

ハレプに大好評で全然離してくれないやつ。
20191224082037629.jpeg

手がマンガみたいなやつ。
作り置き、彩悪し。
20191222082144cca.jpeg

ナスの挟み焼き
切り昆布の煮物
厚揚げ納豆チーズ焼き。

昨日の夜の残りと作り置き。
ナスはまるまる1本分だから、食べ応えあると思う。

今日の朝ご飯。
201912220821541d1.jpeg

いつものやつ。

昨日の昼間、夫から悲劇のメールが届いた。
どうしよう、何で拭けば…って絶望メールが届いたけど、何がどうなってるのかさっぱりだったので、どうしたのか聞くにも返信が遅い。
とりあえず、何が起きてるのか写真送ってとメールして、返信がこちら。
20191222082507211.jpeg

油の水溜り…
2枚目の写真がこちら。
201912220824567b4.jpeg

どうやらハレプが油のボトルを噛んで持ち上げて、蓋開いて倒しての大惨事だったようです。
半分以上入ってたから、1リットルはあったと思うけど…ハレプの顎の強さと執念。。
冬休みはキッチンの中の整理して、色々と収納改める事にします。
↓犯にゃん。
2019122208254335c.jpeg

反省の色無し。

米油高いんだからね!もう!!
食べたいものを詰めた。
20191221082319bee.jpeg

とんぺい焼き
切り昆布の煮物
鶏ハム
ブロッコリー。

鶏ハムはハーブソルトを振って、チーズを巻き込んでみました。
久しぶりに丸型の鶏ハム。
断面が見えないのが残念。
とんぺい焼きにマヨネーズ…蓋にマヨネーズつきました。
スクリュータイプの蓋なので、マヨネーズが付いた蓋がクルッと一周…
これは…全体的にマヨネーズが伸びてる予感。
あぁ、切り昆布。。
そうそう、マヨネーズの口が3口だったんですよ。
1口で出てくるもんだと思ってたら、いきなり3口でドバッと出てくるもんだから、朝から焦りましたよ。
上手く出せれば、きっとお店みたいに綺麗に出来たんだろうな。
知らなかったからぐちゃぐちゃマヨですよ、トホホ。

今日の朝ご飯。
20191221082327e6d.jpeg

クリームチーズと炒めたキャベツを挟んでみた。
うん、美味しい。

朝の運動。
20191221082401618.jpeg

ハレプは動きが早くて上手く撮れない。
2019122108240874d.jpeg

俊敏すぎる。。
トロトロキャベツ。
20191220080836cc3.jpeg

豚キャベツ煮
ブロッコリー
茹で卵
チーズ。

辛子を持ってくるの忘れた!
悔やまれる。。
いやだからって、辛子買っても残りどうするのだしね。。
納豆買って辛子だけ使う…いやいや…残りの納豆。。
仕方ない。。

今日の朝ご飯。
20191220080843b74.jpeg

昨日と同じ。

ちょっとこのパン味が濃くて、単品で食べるよりもクリームチーズとかと一緒に食べた方が中和されて美味しい。
軽く焼いてスクランブルエッグ乗せても良さそう。

紙袋の取手の紐。
20191220081007ea4.jpeg

確か無印だったかな?
20191220081018ed3.jpeg

久しぶりに出したら、相変わらずの好評。
たくさん作った。
20191219081107a44.jpeg

もつ煮
ブロッコリー
玄米おにぎり(鮭)
クリームチーズ。

冷凍ストックのもつを使って大量にもつ煮。
今夜も食べます。

今日の朝ご飯。
20191219081114b0a.jpeg

シャトレーゼの低糖質パン。

朝ご飯のバリエーションが欲しくて、シャトレーゼに行ってきました。
6個入り600円…高。。
でも美味しい。
ベーコンとブラックペッパーのやつを買ったので、クリームチーズが合う!
他にも低糖質ピザも購入。
朝ご飯が楽しくなって来た。

俊敏なクル。
201912190812018af.jpeg

お気に入りのピンクのふわふわボール。
20191219081214cfe.jpeg

しっぽピーン!
豆乳プリン。
20191218111945589.jpeg

火力が強すぎたか、グズグズな仕上がり。
そして…普通のプリンが食べたくなるから、おやつを作るのはやめようと思った。
もともと甘党ではないので、中途半端なおやつを食べるよりは、もつ煮を食べてる方が幸せな人種なんだ、私は。

今日の朝ご飯は、昨日炊いておいた玄米でおにぎりして食べました。
写真は無し。
夫にはホットサンド作っておきました。
2019121811195692e.jpeg

早速ハレプが狙ってます。
20191218112036b5e.jpeg

ダメだからねー。
カサ増しというか、まやかしというか…
20191216081026c2d.jpeg

コンニャクの豚肉巻き
茹で卵
レタス
チーズ。

なんかもう、食材がなかったんです。
さすがに足りないと思うので、ブランパン買って行きます。
というか、朝ご飯も時間なかったので、ブランパン買います。
お腹空いたよー。。

こちらはふるさと納税で届いたやつ。
20191216081044d91.jpeg

あと5000円分、何にしようか迷って迷って、何故か鮭にしました。
今夜は糖質0焼酎でレモンサワー作って、鮭の食べくらべします。

足長ハレプ。
201912160812408ae.jpeg

大きくなったなー。
鶏ハム、割いて食べると美味しく感じる。
20191215082334298.jpeg

鶏ハム
ブロッコリー
ナスのマヨチーズ焼き。

糖質ダイエット始めて1週間。
無性にアメリカンドックが食べたい…
ダイエット終了後のご褒美は、アメリカンドックに決めました。

今日の朝ご飯は、時間なくて無し。
ローソンでブランパン買って行きます。
でも夫には軽く作りました。
20191215082345f4f.jpeg

昨日の残り鍋に、冷凍水餃子を入れただけ。

水餃子良いなー。
お鍋をやっても〆が食べられない。
糖質ダイエットって大変だな。

はみ出るモフ毛。
20191215082428744.jpeg

窮屈そうだけど…
201912150824438c8.jpeg

ぐっすり。