fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

ケチャップソース味。
20190930080939c57.jpeg

ミートボール
ピーマンチーズ焼き
カボチャサラダ。

昨日は久しぶりに1日中外にいたから、日光にかぶれてしまった。。
油断してたー。
屋根付きの日影を選んではいたけど、ちょいちょい他のコート観に移動したりしてたからかな。
日焼け止めの塗りが甘かったのか…
帽子はかぶってたけど、腕はノーガード。。
痒い。。

今日の朝ご飯。
20190930080946ebf.jpeg

簡単に…

ジョコビッチ公開練習。
20190930081625b27.jpeg

すごいファンサービスが良くて、1時間の予定が1時間半もやってくれた!
本戦も楽しみだ。

たくさんジョコの練習を観られた分、帰りが少し遅くなりました。
行きに夜ご飯までには帰るように念を押されていたのですが…
20190930082026bc4.jpeg

ごめんよ…今日は早く帰るからね。
スポンサーサイト



今日もテニス観戦。
2019092908452946d.jpeg

おにぎり(梅、昆布)
唐揚げ
卵焼き
プチトマト。

おにぎりの見分けがつかなかったので、梅はアルミホイルに包みました。
唐揚げはお得意の鶏ムネ肉。
味付けは醤油麹のみです。

昨日は予選見て、少しだけチリッチとゴファンの練習も観れました。
伊藤竜馬の試合観てる時、ちょうどジョコビッチが練習してたみたいで、観られた人が羨ましい…
綿貫は惜しかったなー。
試合はとても良い試合でした。

小腹空き、クレープ食べました。
2019092908460152c.jpeg

夫ストロベリーショコラータ
私マンゴーヨーグルト。

帰ったらハレプの保険証券が届いてた。
誕生日の記載が違っていたので、メール問い合わせ。
2019092908464328a.jpeg

保険証券の上で寝る…
クルよ、それ大切なやつだから…
今日はお休み。
2019092809282420b.jpeg

おいなりさん
みかん。

今日は楽天ジャパンオープンテニスの予選を観に行ってきます。
おいなりさんたくさん作ったけど、写真撮ってたらどこからか「足りないかも…」と聞こえて来ました。
「追加でおにぎり…」とも聞こえて来ました。
仕方ないので作りました。
20190928092847176.jpeg

自家製ゆかりと、梅干し叩いておかかとみりん少々入れたやつを中に入れました。
今日暖かいのでね、おいなりさんも紅生姜たっぷり入れましたよ。

こちらはママクックのフリーズドライのしらうお。
20190928092935a88.jpeg

サンプル貰ったのであげてみた。
ハレプのそのままガツガツ食べるけど、クルは小さくしてあげないと食べられない。
ポキポキ折ってあげてる間に…
20190928093109635.jpeg

しらうお泥棒!
茶色弁当。
20190927081121aaa.jpeg

鶏牛蒡ご飯
カボチャサラダ
レンコン甘辛焼き
豚バラ大根の生姜スープ。

ご飯、あとちょっとだしと詰めすぎてしまった。
そして今日も安定の緑不足。
でも野菜は一応たくさん入ってる(根菜だけど)。
だからヨシとする。

今日の朝ご飯。
201909270811301a7.jpeg

おにぎりは私の。
時間がなかったので、おにぎり持ちました。

ご飯待ちのクル。
201909270816374a3.jpeg

マイペースなハレプ。
20190927081646f7e.jpeg

ずっとゴロゴロしていたい…
人参入れ忘れた。
201909260810128ce.jpeg

鶏牛蒡ご飯
カボチャサラダ
揚げナスとアスパラのしめじ餡。

根菜が安くなってきたな。
昨日は大根、人参、カボチャに牛蒡を購入。
夏の名残りのオクラも買ったか。
牛蒡は半分鶏牛蒡に、もう半分は豚汁用に下茹でして冷凍。
ついでに大根と人参も一緒に下茹で冷凍。
これで豚汁作る時楽だわ。
大根は半分のを購入、半分の半分を豚汁用に、残りの半分は今週初めに食べる用に作り置きストックスープにしました。
豚バラ大根の生姜スープ。
最近夜冷えるのでね、温かスープですよ。

昨日のお弁当。
20190926081033ff7.jpeg

焼きそば。

今日の朝ご飯。
2019092608102027c.jpeg

イチゴジャムトースト。
バターの甘じょっぱいやつ。
妙に食べたくなって、パン購入。
ジャムはアオハタのやつ。
昔は気取ってボンヌママンとか、よく知らないけど見た目可愛い輸入物のジャムとか買ってたけど、何となく子供の頃の定番ジャムに戻ってきた。
美味しい!

散々走り回って休憩中。
20190926081302508.jpeg

ソファ周りはぐちゃぐちゃです。
コストコホタテ。
20190924081005b65.jpeg

ホタテの炊き込みご飯
ウインナー
ズッキーニのナムル
カニカマ入り卵焼き。

冷凍だし大丈夫と、つい忘れ去っていたコストコホタテ。
そろそろ使い切らねばなので、炊き込みご飯にしてみました。
しめじも入れようと思ったら、そうだ、昨日の炒飯に使っちゃったんだと、ホタテのみの炊き込みご飯となりました。
そこまでやる気も出なかったので、手抜き炊き込みご飯にしようと思い、味付けは麺つゆとバターだけです。
それでも美味しい、麺つゆ最高。

今日の朝ご飯。
20190924081012c65.jpeg

久しぶりに、朝ご飯に糠漬け登場。
おいしーおいしー。

むっちりおしり。
20190924081253d8a.jpeg

たまらん。
20190924081311cc2.jpeg

飼い主が変態だにゃ…
炒飯のみ。
20190923082448bca.jpeg

炒飯
インスタント味噌汁
ピーカンナッツのチョコ。

昨日は外食。
今日もなりそうだったけど、なけなしの材料でなけなし炒飯。
具はしめじ、ネギ、ウインナー、卵。
おかずはないけど、具沢山だから良しとする。
ピーカンナッツのチョコは友達から貰ったやつ。
私の好きなやつドンピシャストライクでもう最高。
わかってるなぁ〜♡

今日の朝ご飯。
20190923082453dd2.jpeg

納豆卵かけご飯。

今朝は起きたらリビングがリバース祭りでした。
どちらがリバースしたのかはわからないけど、こんだけ毛玉が溜まってたら、さぞ辛かったろうに…というくらい大量の毛玉。
毛の色的にクルだけど、2、3日前から吐きたいけど吐けない仕草をしてたのはハレプ。
どっちかなー。
20190923082719979.jpeg

さぁどっちでしょうかにゃ〜
ベル食品のタレで味付け。
20190921081803ac2.jpeg

ジンギスカン
千切りキャベツ
紫玉ねぎカンタン酢漬け
雷こんにゃく。

緑がないとまぁ貧相なお弁当だ。
彩って大切。
緑はないが、茶色なら近くに…
201909210819042e4.jpeg

ジンギスカン弁当、クルニッチを添えて…
その頃ハレプは…
201909210819112d5.jpeg

すっかりキャットタワーの主。

今日は寝坊して朝ご飯無しなので空腹だー。
すじこのおにぎり食べたいっっ。。
つるむち食感。
20190920081041fad.jpeg

はっと
カステラ
カステラ巻き。

食べたかったはっと、やっと作った。
お昼には汁吸ってゴキゴキ食感なはっとになると思うけど、それもそれで好き。

今日の朝ご飯。
2019092008110502d.jpeg

カステラと、味見はっと。

朝ご飯カステラだけだと、凄いお腹空くのね。
昨日午前中空腹に耐えるの大変だったわ。

ハレプはクルと遊びたい。
そして子猫なので執拗なちょっかい。
容赦なく飛ぶクルの鉄拳。
20190920081245908.jpeg

お姉にゃんに怒られたにゃぁ。。
20190920081141809.jpeg

だって圧が凄いんだもん!!

怒ってるところが申し訳ないが、ネットからはみ出るモフモフが気になって仕方ない…(*´ー`*)♡
今週もぼちぼち頑張るか。
2019091908094351f.jpeg

鮭フライ(タルタルソース)
千切りキャベツ
紫玉ねぎカンタン酢漬け
雷こんにゃく。

夫にお弁当箱を新調。
今まで私のお古のお弁当箱500mlでは少し物足りなかったらしく、ちょいちょい何かつまむ日があったと…
ちょいちょいが本当にちょいちょいなら別にと思ったけど、パスタとかさ、それちょいちょいじゃないよね!?って感じでしたので、夫の満足いく容量を確認。
650mlのお弁当箱を購入しました。
おかずとご飯と仕切りが付いてるやつは便利だなと、改めて実感。
私も欲しくなってきた。

今日の朝ご飯。
20190919080952b70.jpeg

文明堂の工場に行って、カステラの切り端買ってきました。
ついでにカステラ巻きも。
こちらはおやつに持って出ました。

文明堂行ったついでに、少し足を伸ばして藤店うどん。
20190919081006b8f.jpeg

相変わらずのボリューム。
満足。

両足上げて毛繕いが可愛くて…
20190919081035087.jpeg

フカフカ可愛い。