fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

夫用。
20190731092330488.jpeg

おにぎり2種(昆布、梅干し)。

あー、今日梅干し干そうと思って忘れて出てきてしまった。。
梅雨明けしたから焦る事はないか。

今日の朝ご飯。
20190731092351083.jpeg

昨日焼いたベーグル。
中にクルミとチョコをぎっしり入れました。
栄養補給に野菜スープも。
野菜スープは、野菜のお出汁だけで作りました。
余ってた豚肉も入れたので、いい感じにお出汁が出てます。
優しいけどしっかり美味しい味。

昨日の朝ご飯。
20190731092323177.jpeg

牛スジカレー。

レトルトですが、牛スジがゴロゴロ入ってトロットロで美味しいかったー。

フライングタイガーで買ってきたトンネル。
20190731092445d63.jpeg

2個買って連結したら、連結した部分の紐が気になって仕方ない様子。
スポンサーサイト



怖い…
2019072908110899e.jpeg

オムライス。

ハインツのトマトケチャップは、いつ出て来るかわからない上に、ブシャッと出て来るからお絵描きには不向きだ。
と、言う事にしておこう。

今日の朝ご飯。
20190729081123496.jpeg

バナナブルーベリーシェイク。

ブルーベリーの量を多めに入れた。
昨日のはライトグレーだったけど、ほんのり紫くらいになった。

こちらは朝取れブルーベリー。
2019072908111470c.jpeg

去年は3粒くらいだったけど、今年はもう少し増えた。
バルコニーで手入れ出来るように、あんまり大きく育てないように気をつけてます。
だから収穫は毎度こんな感じなんだろうなー。

朝の圧。
20190729081441acd.jpeg

朝ご飯待ち。
ラストモロッコ。
2019072808210896b.jpeg

焼飯
モロッコインゲン
茹で卵。

貰い物モロッコインゲンはこれで終わりー。
豚キャベツがたくさんあるので、今日はそれを細かく刻んで焼飯です。
まだあるけど、ご飯に混ぜ込んで焼きおにぎりにしても良いな。
冷凍出来るしね。

今日の朝ご飯。
2019072808211415a.jpeg

ブルーベリー入りのバナナシェイク。

綺麗なブルーベリー色…というか、藤紫…というか、ライトグレー。。
ブルーベリー入れたからって、綺麗な紫色になる訳じゃないんだね。

寝起き猫。
20190728082543f3b.jpeg

おはよー。
20190728082550b3e.jpeg

今日お休みだったら良かったのになー。
キャベツの芯までトロトロです。
20190727082102fb1.jpeg

豚キャベツ
モロッコインゲン
茹で卵
ばっけ味噌。

ばっけ味噌が順調になくなって来ている。
なくなると寂しい…
最後は焼きおにぎりに塗りたくって食べると決めている。
楽しみになってきた!

今日の朝ご飯。
20190727082108502.jpeg

バナナシェイク。

セリアで買った紙ストロー。
なんとなく、環境に良いしと買ったものの、ぜんぜん使ってなかったやつ。
そんなもんだ。

お手入れ中に隠し撮り。
20190727082353d4f.jpeg

気付かれた。
20190727082403e85.jpeg

体柔らかいね。
副菜は昨日と同じ感じ。
20190726081003c9e.jpeg

ハンバーグ
ミニオムレツ
モロッコインゲン
カリフラワー酢漬け
ばっけ味噌。

あとブルーベリーも持ちました。
ブルーベリーたくさんあるから、食べきれない分は冷凍して、スムージーでも作ろうか検討中。
昨日会社でバナナシェイクの話が出て、無性に飲みたくなってます。
1回はプレーンのバナナシェイクにして、2回目はバナナブルーベリーシェイクにして、3回目はブルーベリーヨーグルトシェイクとか…
良いかもね。

今日の朝ご飯。
20190726081012865.jpeg

トマトクリームパスタ。
市販は便利。
簡単で良いね。

クルタイム。
20190726081023ab4.jpeg

クンクン…
20190726081032d55.jpeg

ンギギギギ…!
今週は頑張る。
201907250812360fc.jpeg

コロッケ
卵焼き
モロッコインゲン
カリフラワー酢漬け
海苔の下にばっけ味噌。

叔母物資が届きましたよ。
たくさんのブルーベリーと、モロッコインゲン、カリフラワー酢漬け、ばっけ味噌。
ばっけ味噌は多分、冷凍しておいたやつを保冷剤代わりに入れたんだろうなと、予想されます。
ブルーベリーも持って行こうと思ったけど、朝のバタバタで忘れてしまいましたよ。
今夜のデザートに食べよう。

今日の朝ご飯。
20190725081243b3f.jpeg

納豆ご飯。

昨日の朝ご飯。
20190725081310305.jpeg

素麺チャンプルー。

具は適当に、キャベツと卵とツナ缶。
やっぱりくっつく!
固めに茹でて、油をまぶしておく…コツはばっちりだと思うけど、技術が追いつきません。
素麺チヂミに素麺チャンプルーに、ひたすら消費しまして残り2束!
くっついても問題なしの素麺チヂミで食べ終わろうと思ってます。

ベッドは足置き。
20190725081426e12.jpeg

気持ち良さそうでなによりです。
素麺消費。
20190721082630eba.jpeg

素麺。

業務スーパーで買った安い素麺。
美味しくなくて…
素麺でまずいって、あるんだぁ。。と、お勉強になりました。
そして業務スーパーですからね、大量に入ってます。
そして夜は炭水化物取らないようにしてるので、休みの日のお昼にしか食べられず、全然減らなかった素麺。
とあるブロガーさんのお弁当で素麺の日があり、角切りキュウリが乗ってましたのよ。
我が家のまずい素麺、千切りキュウリだと、キュウリが勝ちすぎて素麺のまずさが際立って、かと言って素麺だけ食べるのが苦痛で…
角切りキュウリ、なんか良い感じがしたんですよ。
素麺と一緒に口の中に入る事はないでしょうから、素麺食べた後にぽりぽり口直し。
いける気がする。

今日の朝ご飯。
201907210826360e3.jpeg

千切りキュウリが合わないのは、何かの間違いだったかもしれないしと、再びの挑戦。
やっぱり合わないわー。
美味しい素麺だったらこんな事ないのにっ!
今まで素麺結構好きだったんだけど、そんな事ないのかもと思っている今日この頃。

捨てるに捨てられない箱。
20190721082906d62.jpeg

小さくて入らないのにね、いつも手だけ入れてくつろいでるんですよ。
紅生姜忘れた。
20190720082432e54.jpeg

塩焼きそば。

余ってたスパムとキャベツで。
スパムだから、ソースじゃなく塩味にしました。
作り置きも買い出しもしてない今週、昨日はヤル気が出ずに外食しました。
今日は流石に何か作ろうと、頑張って焼きそば。
今週は1週間が長く感じるなぁ。

今日の朝ご飯。
20190720082426623.jpeg

困った時の救世主、パスタ。

最近の目覚まし。
201907200824485f9.jpeg

テレビ裏のカーテンはボロボロ。
今度はこっちのカーテンをガリガリやるシステムになりました。
このガリガリ音で起きると、カーテンガリガリすると起きると学習してしまうので、すこし経ってから「あーよく寝た、起きるかな〜」と、猿芝居を打って起きてます。
起きないとカーテンがボロボロになり、起きるとガリガリすれば起きる→ご飯と学習される、どっちにしても複雑。
作り置き無しのスタート。
201907180809430ec.jpeg

肉野菜炒め
紅生姜
目玉焼き。

15日風邪を引き、その後の2連休も寝て過ごしました…
回復力の弱さ…歳。。
そんな訳で、今週は作り置き無しでスタートです。
しかも買い物もままならないっていう…
毎日少しずつ、駅の高いスーパーで、お買い得品を探しつつ帰ろうと思います。

今日の朝ご飯。
20190718080956c75.jpeg

安定の納豆卵かけご飯。

添い寝番長。
201907180812200f3.jpeg

じーっと見つめててくれました。
おかずがなくて焦った朝。
201907140821588b2.jpeg

鮭ハラス
つるむらさきのお浸し
パプリカおかかマヨぽん。

卵買い忘れ、卵の偉大さを思い知る。
今日は絶対買い忘れないようにせねば。
あとウインナーも。
それだけ買えば、とりあえず良いかな?
今日は日曜。
明日行ったら明後日休み。
うん、なんとかなりそう。

今日の朝ご飯は無し。
時間もおかずもなかったので…
夫には、適当に食べててーと言って出てきました。
適当って、パスタかレトルトカレーくらいしか選択肢がないんだけどね。

今日も可愛さ無限大。
20190714082319cd6.jpeg

猫じゃらし大好き。