fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

夫白米、私玄米。
20190430081715dc4.jpeg

鶏モモ焼肉のタレ焼き
パプリカ焼き浸し
卵焼き
糠漬け。

平成最後のお弁当。
たまには久しぶりに卵焼きでもと思ったら、ちょっと焦がしました。
鶏モモはきのう何食べの佳代子さんのやつ。

今日の朝ご飯。
201904300817234c0.jpeg

納豆卵かけご飯。

昨日の夜、明日は平成最後の朝ご飯だから、私の好きな物にするよって言ったら、納豆ご飯だろ?って、秒でバレた。
納豆だけじゃないし、卵もかけるし。
ダイエットの為に量は少なめ。
というか、最近多過ぎた。
だからお弁当のご飯もいつもより少なめ。
多分これくらいがちょうど良いんだと思う。

平成最後のお見送りですか!って喜んだら…
20190430081748aa6.jpeg

瞬時に逃げられた。
スポンサーサイト



結局炒飯。
20190429082344b5f.jpeg

炒飯
茹で卵
ブロッコリー
プチトマト。

茹で卵は半熟でぷにぷに過ぎたので、切らずにそのまま。
炒飯はウインナー、ネギ、卵、アミ印の炒飯の素。
炒飯に卵使ってるのに、まさかの茹で卵も入れるっていう…
完全にニアミス。

今日の朝ご飯。
20190429082350d83.jpeg

玄米塩むすびと糠漬けきゅうり。

久しぶりに玄米。
たまに食べると美味しい!

窓辺でまったりするクルに近付いたら…
20190429082435be6.jpeg

すぐにこっちに来てゴロスリ。
と思いきや、おやつがないかの確認だったようで…
201904290824433a4.jpeg

すぐに定位置に戻られました。
照りが消えた…
20190428082146e89.jpeg

ブリ照り
焼きネギ
茹で小松菜
プチトマト
茹で卵。

作り置きブリ照り、冷蔵庫へ入れたら照りが消えました…
吸収されたのか…?
作り置きもなくなり、明日のお弁当はどうするかな。
簡単に炒飯か、無難に野菜炒めか…

今日の朝ご飯は寝坊して無し。

ふぁぁぁ〜
201904280821588ba.jpeg

むんっ!
201904280822075a6.jpeg

連休入ったらたくさん遊ぼうね。
夫用。
20190427082138e1f.jpeg

生姜焼き
茹で卵
茹で小松菜
プチトマト。

生姜焼きは玉ねぎとしめじでカサ増し。
茹で卵は黄味が思いっきり片寄りました。
仕方ない。

今日の朝ご飯。
20190427082144bd8.jpeg

安定の納豆ご飯。

ご飯が多すぎた。
納豆とのバランスがね。

昨日の撮影会。
20190427082156897.png

気付いたらすごい撮ってた。
バナナは天然のプロテイン。
20190426081019ec2.jpeg

昆布おにぎり
バナナ。

アップするようなお弁当ではないし、よくアップしたよねと褒めてあげたい。
そんな日もある。

今日の朝ご飯。
20190426081026240.jpeg

私は寝坊だからバナナのみ。
バナナ、あんまり好きじゃないんだけどね。
バナナのパウンドケーキとかは好きだけど、単品で食べるのはあんまり…
だって果物なのに果汁がないんだもん。
市販のバナナのお菓子はバナナ香料ばっかで、妙にキツくて美味しくないし。
でも家で作るバナナシェイクは好き。
バナナと牛乳とヨーグルトと氷。
甘みが物足りなければ蜂蜜も。
たまに飲みたくなるから困る。

猫とバナナ。
20190426081034a6d.jpeg

あんまり興味はなさそうです。
無性にアボカドが食べたくなって。
20190425081110c89.jpeg

アボカド、トマト、きゅうりのサラダ
パイナップル
おにぎり。

パイナップルは訳あり!って書いてあって安かったから買ったものの…美味しくない。。
訳ありの訳がわからなかったけど、甘くないってことはだったのだろうか…

今日の朝ご飯。
20190425081117820.jpeg

納豆アボカド目玉焼き乗せ…ゴチャゴチャなんでもあり丼。

朝ご飯でパイナップル食べて、美味しくないなーと。
お昼の楽しみが。。

寝る前の紐遊び。
20190425081346f55.jpeg

ベッドが遊び場という認識となり、電気を消さない限り遊ぼう遊ぼうとせがまれます。
豚肉で。
20190423081615394.jpeg

青椒肉絲
野菜スープ
塩昆布おにぎり。

残り筍で青椒肉絲。
スープは昨日の失敗を加味してスープジャーで持って行きます。
昨日は本当ショックだった。。
汁気の半分なくなったスープって、切ない。

今日の朝ご飯。
20190423081622aa8.jpeg

美生柑。
初めて買いました。
朝食べやすいように剥いておこうと思ったが、グレープフルーツを更に柔らかくしたような感じで、剥いてるそばから手がベトベト…
仕方ないので、各々剥いて食べるスタイルにしました。
1個230円、2個289円だったので、2個買ったんですが、もう一つ食べる前に、食べ方を調べておこう。

物言いたげな猫。
20190423081652f72.jpeg

ゴロゴロスリスリ
20190423081728865.jpeg

甘えたいだけでした。
オリオリスープより。
20190422081828be8.jpeg

筍と塩豚の春のスープ
塩昆布おにぎり。

蓋の締めが甘かったようで、駅に着いたら汁漏れしてた…悲しみーーー。。
しかも結構な…バックの中が、良い匂い。。
これ以上の被害を防ぐ為に、これ以上のお弁当損失を防ぐ為に、ビショビショのエコバッグにお弁当移して、神経尖らせながら満員電車です。
楽しみにしていたスープ、お昼に蓋を開ける時切ないな。

今日は寝坊して朝ご飯無し。
会社に着いたらとりあえずエコバッグと手拭いを洗おう。
お弁当は会社鞄とは別に、お弁当バックに入れた方が良いな。

夫の抱っこに慣れてきた猫。
20190422081851e96.jpeg

と思いきや、他に興味があったみたい。
201904220818575e0.jpeg

そんなもんですね。
しめじも入ってます。
201904210820254f1.jpeg

厚揚げと豚コマのさっと煮
人参しりしり
糠漬けきゅうり。

寝坊した朝の簡単弁当。
ちなみに明日はスープ弁当の予定。
材料買って帰るの忘れないようにせねば。

しかし眠いな。
GWに入ったらたくさん寝るんだ。
GWにやる事リスト
・レンジフード掃除
・寝室の網戸張り替え
・クルの食事スペース考える
・クルと遊ぶ
・クルとお昼寝
頑張るぞー
20190421082245754.jpeg

フハァ〜
久しぶりの魚。
20190420081759460.jpeg

焼き鮭
ナスのバタポン
味玉
糠漬けきゅうりと大根。

鮭焼いただけの簡単弁当。
あんまり頑張っても疲れちゃうからね。
これくらいが丁度良い。

今日の朝ご飯。
20190420081805fea.jpeg

いろいろのっけ飯。

今日は納豆無し。
買って帰ろう。

そろそろしまいたいピンクのフカフカちゃんちゃんこ。
20190420082022c5c.jpeg

気持ち良さそうに伸びて、また寝る。
201904200820432f2.jpeg

何されても怒らない状態。
爪切りするには1番良い時なんだが、爪切り取りに行くと起きるので断念。