fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

今日も簡単弁当。
201812140811448ff.jpeg

昨日の残り鍋
ブロッコリー
味玉
赤カブの甘酢漬け。

鍋はサンラータンみたいなイメージで酸っぱ辛い鍋にしました。
夫も気に入ったようで、またやりたいと思います。
しかし夫、箸の進みが遅い。
それもそのはず、私の帰りを待てず、作り置きのマカロニサラダを全部食べてました。
止められなかったようです、大人なのに…

今日の朝ご飯。
20181214081151868.jpeg

安定の目玉焼き丼、夫はコーンスープ付き。

米袋が空いたので、早速隠れ家を作りました。
20181214081256395.jpeg

内見に来てくださった、クルニッチさんです。
2018121408130332d.jpeg

まぁなかなか良いんじゃにゃい?
今週も1週間始まってしまったー。
201812130809464f0.jpeg

鶏ムネ味噌漬け
マカロニサラダ
味玉
ブロッコリー
赤カブの甘酢漬け。

最近野菜が安くて嬉しくなる。
仕事帰りにいつも高くて素通りしてた地産マルシェ。
物は立派でも高いんだよと思ってたら、大きな赤カブが70円!
立派なブロッコリーが130円!
スティックセニョールが90円!!
お買い上げしちゃいました。
ブロッコリーは近所のスーパーの方が安いけど、大きさが全然違いました。
翌日は近所のスーパーで白菜が1/2で99円。
買いました。

今日の朝ご飯。
20181213080955c43.jpeg

ロール白菜。
昨晩の残り。
再びマンガ飯…凪のお暇より、ロール白菜。
豚バラ、キムチ、チーズを巻いてトマト缶で煮ただけ。
キムチとチーズが良い仕事してくれました。
何より豚バラ巻くだけってのが簡単で良い。
白菜まだあるし、またやろう。

100均の豚毛ブラシ。
クル毛がよく取れます。
安くて使える良い事尽くめです。
20181213081101ea7.jpeg

デメリットは…掃除してるとクルが邪魔しに来ます。
20181213081109be6.jpeg

そして毛を撒き散らかして行きます。
今週もなんとか乗り切りました。
201812110809275d8.jpeg

オムライス
茹で小松菜
プチトマト。

本日は夫弁当のみ。
ご飯炊き忘れ、冷凍ご飯も1食分しかなく…
せっかくなので、私は外で食べて来ようかと。
何食べようか…ムフフ。

今日の朝ご飯。
20181211080942391.jpeg

卵と小松菜のおうどん。

私は昨晩の食べすぎで無し。
昨日は会社の忘年会だったんですよ。
焼肉だったので、お肉たくさん食べました!
平均年齢が高いので、カルビは1回食べて終わり、おろしポン酢が乗ったやつとか何回も食べました。
薄切りお肉におろしポン酢が乗っていて、片面だけをさっと焼いてお召し上がり下さいと…
あと焼きしゃぶ。
さっと焼いたロースを黄身につけて食べる…これも2回食べ、うっかりガーリックライスも注文。
夜の炭水化物は控えてたんだけど…
いやー、美味しかった。
食べるのに夢中で、写真は撮ってないです(^^;

湯たんぽ買いました。
これをブランケットの下に入れて、クルの寒さ対策にと思ったのですが…
2018121108104632f.jpeg

まったく興味を示してくれない切なさ。
ガッツリカツ丼。
20181210080958a7d.jpeg

カツ丼。

お漬物、付ければ良かったなー。
これ以外、今日は抹茶味のダックワーズ持ちました。
昨日はマロン。

今日の朝ご飯。
20181210081010f9f.jpeg

おじや。
お昼がカツでガッツリだから、朝はサラサラと軽めに。
私は時間なくて無し。

クルとの憩いの時間、夫が邪魔するの巻。
2018121008101718a.jpeg

むー…今は遊びたいにゃ!!
201812100810251f1.jpeg

夫、振られるの巻。
肉増し焼きそば。
201812090816146cd.jpeg

焼きそば

夫用おにぎり(昆布、いりこ味噌)。

残り物豚肉全部使ったら結構な量でした。
写真では見にくいですが、下の方にお肉どっさりです。
モヤシがもっと欲しかったな。
あ、人参も入れれば良かったな。
野菜室には早く使わねばな野菜がたくさんあるので、今夜はぎゅうぎゅう焼きでもしようかな。

今日の朝ご飯。
20181209081621f1c.jpeg

安定の目玉焼き丼。
お味噌汁は残ってたほうれん草をどっさりと。

小さめダンボールがなかなか片付かない我が家。
20181209081810fca.jpeg

片付けようとするとこうなる。
容器がかさばる。
20181208081517439.jpeg

牛丼
おやつ。

おやつはお義母さんから貰った物。
4種類あったから、今日から4日間楽しみだ!
フィナンシェ、マフィン、ダクワーズと、すっかりお菓子のある生活になってしまった。
冬休み前にぶくぶく太りそうで…そろそろシャキッとせねば。

今日の朝ご飯。
20181208081526ff2.jpeg

パンはこれで終わりー。
イーストがなくなったので、とりあえず買ってくるかな。

昨日夫から、Bluetoothのイヤホンが見当たらなく、どっかで見てないー?とメールがあり…
結局加湿器の裏側に落ちてたと。
机の上から加湿器裏に…きっとクルが戯れて加湿器裏に追いやったんだなーと思ってたら、反省顔の写真が送られて来ました。
201812080816150c8.jpeg

ごめんにゃさい…
煮豚をご飯に混ぜ込みました。
20181207080659c38.jpeg

混ぜ込み飯
ブロッコリー
プチトマト
茹で卵。

本当は炒飯にしようと思ったけど、炒めるの面倒だなと、混ぜ込み飯にしました。
茹で卵は半熟ぷよぷよだったので、切らずにそのままですよ。
上にはお塩をパラリ。
先に宣言しておきますが、今週はこんな感じの簡単弁当しか登場しませんよ。
来週から頑張る。

今日の朝ご飯。
20181207080707a8e.jpeg

昨日の残りのポトフ。
パンは夫のみ。

オリオリスープ読んで、土鍋で保温調理ポトフが出てきたんですよ。
これは良いなと真似しました。
保温中はクルとたくさん遊べるし、放っておけば出来るなんて最高だね。
茅乃舎の野菜出汁で優しいけどしっかりした感じのポトフになりました。
前は炊飯器で作ってたけど、朝下ごしらえしてタイマーセットして出掛ける…その時間も今は惜しいのでね。

余裕のある夜。
撮り溜めしたやつを見る。
20181207080750182.jpeg

クルは太一君派か。
今日は写真盛りだくさんですよ。
20181206080414908.jpeg

おにぎり2種(昆布、アサリの佃煮)
カブのお味噌汁(昨日の残り)。

今日はおにぎりリクエストだったので、私も便乗しておにぎりです。

今日の朝ご飯。
20181206080422d44.jpeg

ハムチーズブロッコリートースト。
ヨーグルトは夫のみ。
さて、今日のご飯は通常運転です。
昨日はなかなか酷かった。
ずーっとマンガ飯でした。笑

それでは、きのう何食べシリーズで…
昨日の朝ご飯。
2018120608043191f.jpeg

お粥で朝ご飯。
母物資で佃煮貰ったから、これは…作るしかないねと。
厚揚げのケチャップ炒めは作らなかったから、完コピではないけどね。
お粥に温泉卵はアリだわ。

こちらはお昼。
20181206080438313.jpeg

佳代子さんのリンゴのマフィン。
母物資で貰ったリンゴと、買い置きしてあったリンゴ、食べきれないなと使いました。
それ以外にもラフランス1つ貰い、義母物資でみかん2個と柿3個もあるので、早く果物消費せねばと。
普通のリンゴだから、そんなに甘くなかったけど、なかなか美味しかった!
紅玉で作ったらもっと美味しいだろうな。

昨日の夜ご飯。
2018120608052226e.jpeg

タラのガーリックバター炒め
春菊のサラダ
カブのお味噌汁。

マンガではカブと油揚げのお味噌汁だけど、油揚げ切らしてたのでカブのみ。
春菊のサラダは良いね!
これはまたやろう!
残った茎は、貰い物の人参と胡麻味噌和えにする予定。

充実したお休みでした。
マンガ飯、良いね。

昨日のクル。
2018120608055926a.jpeg

予防接種に行ったので、ちょっとご機嫌斜めでした。
休日ご飯、なんとなく記録。
2018120411411728f.jpeg

きのう何食べた?より、タブチくんのカルボナーラ。

ブロッコリーたくさん→あれだ!となりまして、本日の朝ご飯です。
朝からこってりカルボナーラ。
でも美味しかったー。
不自然に写り込んでるコースターは、昨日3コインズで買ったアラレちゃんのコースターです。
可愛くて衝動買いしてしまった…
コップ置いたら何かわからなかったので、とりあえずコースター見えるように写真撮りました。

カルボナーラで余った卵白は…最新刊に出てくるパウンド型で焼くフィナンシェです。

食後のデザート。
20181204114124601.jpeg

最近マンガ飯が多いな。

お弁当チェックは今日は無し。
20181204114156696.jpeg

代わりに朝ご飯チェック。
今週も1週間頑張った。
2018120308112794d.jpeg

目玉焼き乗せ焼きそば。

私は今日は外食予定。
焼きそばはお野菜たっぷりですよ。
余ってたモヤシも使い切れて良かったわ。

今日の朝ご飯。
20181203081134245.jpeg

昨日の残りシチュー。
先日、母物資でブロッコリーを貰い、その前には友人から人参を貰い、只今我が家はブロッコリーと人参がたくさんです。
ブロッコリーは、その週の買い出しでも購入してたので、自分で買ったブロッコリーはシチューで使いきりました。
あとは貰ったブロッコリー。
ヨシヨシ、そうだな、作りたい物がありますよ。
明日はそれにしよう。

ご飯を食べてると現れる、足元の妖精。
2018120308121474c.jpeg

遊んであげてるのか、遊ばれてるのか…
20181203081228de5.jpeg

して、本日のおやつは何かにゃ?