fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

簡単弁当。
2018111708183386d.jpeg

焼き鮭
茹で卵
ブロッコリー
レンコン甘辛焼き
しゃくしな漬け。

鮭が溢れて無理やり押し込み。
しゃくしな漬けは、この前川越に行った時に買ったもの。
お漬物屋さんに売ってたので、即買いでした。
これ大好きなんですよ。
ネットで取り寄せても送料かかるから、普通に売ってるの見つけてラッキーでした。

今日の朝ご飯。
20181117081853c52.jpeg

地味に好きな、黒糖ロールのマーガリン入りのやつ。
マーガリンは体に悪いとよく聞くから、自主的には食べない物だけど、これはたまに食べたくなる。
たまにだから、良いね。
良薬口に苦し…体に悪い物は美味しいって事で…(そういう意味では無い)

お茶を箱買い。
20181117082000796.jpeg

片したいのですが…
20181117082010b31.jpeg

あーあー、くつろいじゃったもん。
寝坊弁当。
20181116081624139.jpeg

ポーク卵
レンコン甘辛焼き
ブロッコリー。

寝坊した朝の簡単弁当。
作り置きハンバーグと茹で卵にしようか迷ったけど、卵茹でるよりこっちのが早いなと。
ばばーっと詰めて出来上がり。

朝ご飯は無し。
おにぎり持ちましたー。
お腹空いたー。

この前のお休みの日…
20181116081713218.jpeg

ビニール紐に興味津々…
201811160817214ed.jpeg

ウガーッ!!
お肉じゃなくお麩で。
20181115080846f6a.jpeg

お麩じゃが
春菊なめ茸和え
茹で卵
6色の野菜おにぎり

夫用おにぎり(昆布、6色の野菜)。

肉じゃがならぬ、お麩じゃが。
なんとなく、車麩があったので。
人参買ったと思って買ってなかったー。
そういや昨日、人参高っ!ふん、あんたなんて買わないしっ!対して好きじゃないしっ!って、啖呵切って帰って来たんだった…
他の野菜が安かったから、人参の高飛車値段についカッとなって…
ほうれん草だって98円だったのに、人参1袋168円って…しかもひょろひょろの小さめ3本。
という訳で、今週はオレンジ野菜は無しです。

今日の朝ご飯。
201811150808534ac.jpeg

引き続きのお麩じゃがです。

またもやロハコの箱。
20181115080952ea2.jpeg

どうしても入りたいんだねぇ。
2018111508100373c.jpeg

入れたねぇ。
昨日の残り。
20181113081315d2b.jpeg

揚げ餃子
ほうれん草入りポーク卵

夫用おにぎり(いりこ味噌、6種の野菜)。

残ってた麻婆の素とクリームチーズを入れて、揚げ餃子に。
揚げたては結構いい感じでしたが、お弁当なのでどうかな。
食べる時にチンも出来るように、タッパー弁当。

今日の朝ご飯。
20181113081327c7e.jpeg

私は時間なくて無し。
会社で食べられるようにおにぎり作ったけど、忘れて来ました…

洗濯物干し中。
201811130815397cd.jpeg

ブルーベリーの葉もだいぶ落ちました。
2018111308155748c.jpeg

それかじったら、バルコニー強制退去だからね。
今週はあと1日…
20181112080931a94.jpeg

麻婆豆腐
茹で卵。

そして明日のお弁当をどうしようか…
まだ麻婆の素は残ってるけど、2連続麻婆もなー…
残ってるお肉は鶏ムネと豚コマ1食分ずつ。
あと鯵か…冷凍庫の中も寂しい感じなので、明後日のお買い物は買いすぎそうな予感。

今日の朝ご飯。
20181112080939461.jpeg

安定の納豆ご飯に、目玉焼きを乗せて…

朝のササミタイム。
20181112081010524.jpeg

クルに嫌われ気味の夫、この時だけは寄ってきます。
ミニカツ。
20181111081834207.jpeg

チキンカツカレー。

昨日たくさん作っておいたカレーです。
チキンカツは今朝揚げたやつ。
連日カレーもあれなので、少し変化をと思いまして。
小さいオイルポットを購入してから、揚げ物のハードルが下がりました。
前は揚げ物するなら天ぷら→フライ→唐揚げと、連日揚げ物で使い切るという流れでした…
朝のお弁当用チョロっと揚げ物なんて、ハードル高くて出来なかったわー。
オイルポット、もっと早く買っておけば良かった。
今年の買って良かったね大賞です。

今日の朝ご飯。
20181111081903cee.jpeg

安定の納豆ご飯。

昨日は日曜休みでした。
夜は学生時代の友達と女子会だったので、昼間はゆっくりまったり…
で、ソファで横になろうと思ったら…
2018111108192182b.jpeg

これは起こせないもんなー。。
詰めただけ弁当。
201811090819009c0.jpeg

鶏ムネバーベキューソース
味玉
ポテサラ
小松菜胡麻和え
赤い大根の甘酢漬け

夫用おにぎり(昆布、ゆかり)。

鶏ムネは昨晩の残りです。
夫がダラダラとポテサラばかり食べ、残り後で食べるーと、そのまま寝落ちしてたので、容赦なく翌日出します。
そんな今日の朝ご飯。
201811090819078e6.jpeg

全部まとめて丼にしました。
お味噌汁は面倒なので割愛。
私は大好きな納豆ご飯。

今朝は夫がソファで寝落ちしてくれたおかげで、ベット広々遊びたい放題。
2018110908280321e.jpeg

ちょっと暗いですが…
20181109082812d87.jpeg

獲物を狙う時は、一応姿隠すのね。
花椒たっぷり、痺れる辛さ。
20181108080823cef.jpeg

麻婆茄子
味玉
小松菜胡麻和え
赤い大根の甘酢漬け。

昨日の作り置きは、とりあえず麻婆の素をたくさん作りました。
まだまだたくさんあるので、麻婆春雨やら麻婆豆腐やら楽しむ予定。
赤い大根は、レディサラダって名前でした。
ちょっと恥ずかしい名前ね。

今日の朝ご飯。
2018110808082924d.jpeg

週の始まり目玉焼き丼。
甘酢漬けは、余ってたすだちの果汁も入れたんです。
結構いい感じ。

一昨日のお昼ご飯。
20181108080912e85.jpeg

たまに食べたくなるインスタント。
そしてこちら、ちょっと食べてみたかったんです。
…うん、ペヤング買えば良かった!

加湿機能付き空気清浄機を買いました。
結構大きな段ボールで届き、取り出して説明書を見ていたところ、どこからかニャーニャーと…
20181108080922f10.jpeg

入ったは良いが、出られなくなったようです。
残り物角煮、これで終わり。
20181105081712c68.jpeg

角煮
豆苗ツナ和え
キャベツのゆかり和え
茹で卵。

残り物を詰め込んで、今週も1週間乗り切りました。
茹で卵は2個茹でてたんだけど、何故か1つがダイナミックに破裂して。。
仕方ないので、1つを半分こ。
少しスカスカ気味です。

今日の朝ご飯。
20181105081720949.jpeg

スクランブルエッグ作ろうと思ったけど、破裂した茹で卵あるしと、そのまま出しました。
卵サラダにしてパンに乗せたかったけど、夫が卵サラダ苦手で断念。

オモチャを見ると、いつも顔を輝かせるのですが、暇の場合は違うんです。
20181105081859d47.jpeg

野生に帰るというか…鼻にシワが寄るんです。
残り物弁当。
201811040823324a3.jpeg

炒飯
味玉
キャベツのゆかり和え。

昨日はなんだか調子悪いなーと、帰ったらすぐに寝ました。
夕飯は、何か適当に食べてーと言い残し…
ベッドの中で、明日は残ってる角煮を細かくして、残ってるキャベツも入れちゃって炒飯にして、冷凍庫のブロッコリーと味玉入れれば良いや…と、眠りにつきました。
朝…ブロッコリー…全部食べてる…という絶望感。
いや確かに適当に食べてと言ったけど、野菜室にキャベツと白菜あるんだから、少しは自分で切ったり炒めたりで何か作りなよと、勝手にイライラしてました。
急遽作ったキャベツのゆかり和え、全体的にボヤけたお弁当ですよ。
私は今日も、外食です。

今日の朝ご飯。
2018110408234196f.jpeg

チーズ乗せレトルトカレー。

足元の毛むくじゃら。
20181104082441644.jpeg

おもちゃを椅子に挟んで座ってると、足元で戯れます。
20181104082449904.jpeg

イライラも吹き飛ぶ、幸せ。