fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

今週も1週間頑張るか…
20181018081532100.jpeg

ハンバーグ
ピーマンとツナの味噌炒め
ポテサラ
味玉。

ポテサラは紫玉ねぎ使用。
ハムと紫玉ねぎ、全体的にピンクっぽくて可愛い。

今日の朝ご飯。
201810180815398cd.jpeg

納豆目玉焼き丼。

昨日の朝ご飯。
20181018081551eb5.jpeg

川越に新しくパイのお店が出来てたので、早速行ってきたのですよ。
りんごとあんこ。
季節限定は栗の渋皮煮。
これは美味しいわ!
お店の前もパイの良い香りで、今度は出来たてを食べ歩きしたいな。

一昨日の朝ご飯。
20181018081601ce3.jpeg

秋のねこパン祭り。
お昼休みにばーっと買ってきたやつです。
猫型食パンが欲しかったけど、焼き上がり30分くらいで売り切れるそうで。。
焼き上がり時間は11時と13時…お昼休みでは無理!
という事で、他のお店回って猫パン買い漁ってきました。
流石に朝ご飯で全部は食べきれなかったので、残りはお昼へ回しましたよ。

休み中の遊び疲れ。
20181018081640e60.jpeg

ちょっと休憩中。
今週もなんとか乗り切ったー。
201810150812300d3.jpeg

焼き鮭
サツマイモサラダ
ブロッコリー
竹輪の磯辺焼き
赤ワインらっきょう。

赤ワインらっきょうが、すごい勢いで無くなってます。
夫よ…お主、昨日つまみ食いしたな…?
今日見たら食べすぎでしょ!ってくらい減ってました。
まぁ良いけどさ。

今日の朝ご飯。
201810150812376cb.jpeg

ベーコンエッグ丼。
お味噌汁は残り物整理味噌汁ですよ。

吉祥寺ねこ祭り、どうせ行けないと思ってたけど、仕事終わりに寄れば良いのだと、昨日はちょこちょこ寄ってきました。
流石にパンとかは売り切れ。
でもこちらは出来ました。
201810150812462e2.jpeg

クル柄の猫ースター。
写真見せたら30分くらいで描いてくれました!
クルの模様そっくりそのまま、可愛い(o^^o)
なんと後ろ姿も。
2018101508130131c.jpeg

うっすらトラ模様。
細かい気配り。
キッチンに飾ろう!
ガイヤーンの素、これで終わり。
201810140821052fb.jpeg

ガイヤーン
椎茸マヨ焼き
レンコン金平
ブロッコリー
赤ワインらっきょう。

赤ワインらっきょうは、この前鎌倉へ寄った時に買ったやつ。
試食したら夫がやけに気に入りまして。
ほんのり赤ワイン風味の、らっきょうの甘酢漬けです。
せっかく鎌倉行ったのだから、他にも行きたい所があったのですが、いかんせん水族館(主にクラゲコーナー)で長居してしまいまして…
今度行く時は行く所リストを書き出しておこう。

今日の朝ご飯。
20181014082113a4f.jpeg

昨日の夜の鍋の、シメのうどん。
うどんは一玉で作ったので、夫は足りないのではと、おにぎりも急遽作りましたよ。
結構食べなかったので、きっと今日テニス行く時に食べるんだと思います。

ササミ待ちの子。
20181014082121cef.jpeg

冷蔵庫開けるとササミ貰えると学習してしまったようでして…
オムライスというか、卵乗せ。
20181013082046d18.jpeg

オムライス
ブロッコリー
ウインナー。

寝坊したので簡単なやつです。
オムライスは、混ぜるだけでチキンライスが出来ちゃうって言う、緊急用に買って置いたものです。
夫は早朝テニスに行ってるから、帰ってきたら足りないとか思うんだろうなー。

今日の朝ご飯。
201810130820523c9.jpeg

納豆卵かけご飯。
海苔乗せ。

1人だと気楽で良いや。

黄昏クル。
20181013082104578.jpeg

たくさん遊んであげられなくてごめんよ。。
ちょろっと焼いて、甘辛ソースに絡めました。
201810120819364c3.jpeg

鶏つくね
ブロッコリーと卵炒め
レンコン金平。

鶏団子、昨晩はスープにして、本日はつくねに変身。
ちなみにえのきとはんぺんでカサ増しです。

今日の朝ご飯。
20181012081943170.jpeg

茶色い朝ご飯。
お味噌汁はもやしたっぷり入ってます。
最近お野菜高いから、もやしの登場回数が多い我が家です。
でももやしってすぐ痛むから、買い置き出来ないのよね。
お水につけて保存すると持つと聞き、早速試したけど
確かにもつ。
しかし、我が家の小さめ冷蔵庫ではまぁ場所取る。
週一買い出しで買えるのは、せいぜい2袋までですよ。。
なんだかねー。

今日は雨ですよ。
20181012082103ae9.jpeg

午後には止むみたいにゃよ。
葉物野菜が高いね。
20181011081316232.jpeg

レンコンとナスの揚げ浸し
もやしとササミのゴママヨぽん
ウインナー。

野菜は結構入ってる方だと思いますが、緑がないと入ってなさそうに見える。
今週も野菜が高かったなー。
冷凍ブロッコリー買ったから、それ入れれば良かったなー。

今日の朝ご飯。
201810110813241fd.jpeg

同じ感じ。
本日の汁物は、昨日ササミ茹でて、その後鶏団子茹でた副産物のスープです。
鶏のお出汁がよく出てるわ。

ロハコの段ボールが気に入ったのはよくわかりました。
20181011081406cf3.jpeg

そろそろ片したいのですが…
20181011081336cf7.jpeg

ガブッ!!
今日行ったら明日休み。
2018100908151840c.jpeg

おにぎり2種(昆布、混ぜ込みわかめ鮭)。

夫より、おにぎりリクエストだったので、私も便乗しておにぎりのみ。
楽だからさ。

今日の朝ご飯。
2018100908152573f.jpeg

クロックマダム。
こちらも漫画飯です。
漫画では、パン、ホワイトソース、ハムチーズ、パン、ホワイトソース、卵の順番。
でも私にはパン2枚は重いなと、1枚で。
夫のは2枚で作りました。
ホワイトソースは多めに作っておいたので、今夜はマカロニグラタンにしようかと思ってます。

昨日は江ノ島水族館へ行ってきましたよ。
昔は年パス持ってたので、しょっちゅう行ってましたが、最近はめっきり。
久しぶりに行くと懐かしさと新鮮さがあって良いですね。
20181009081558405.jpeg

クラゲが綺麗すぎて…
20181009081547a41.jpeg

ずっと見ていたい優雅さ。

こちらは別の意味でずっと見ていたいやつ。
2018100908170615a.jpeg

飽きない。笑
2種類。
20181008103136608.jpeg

レトルトカレー2種。

1つは4袋298円のレトルトカレー。
もうひとつは800円くらいした牛タンゴロゴロのやつ。
まさかの冷蔵庫に何も無かったんですよ。
卵もウインナーも。
どうしたものかとレトルトカレーですよ。
でも今日は結婚記念日なので、ちょっと特別な感じに、高いやつもだしました。
ケーキは昨日お義母さんから頂いたやつ。
半分は昨晩食べました。

昨日は自分のお誕生日だったので、自分へプレゼントです。
2018100810331757a.jpeg

座り猫。
最初真っ黒の出てきて、びっくりしてもう一回。
ミケが出てきましたよ。
本当はトラが欲しかったのだが…我が家には大きいトラがいるのでヨシとします。
2018100810334142d.jpeg

むむむぅ…
20181008103401528.jpeg

ていっ!!
海苔弁はまり中。
201810071049367fb.jpeg

コロッケ
レンコン甘辛焼き
ウインナー
うずらの白だし漬け
キュウリの昆布茶漬け
プチトマト。

今日は仕事休んで楽天ジャパンオープンの決勝!
錦織くん進んでるし楽しみー!
この前の海苔弁の焼き海苔バージョンが美味しくて、今日も焼き海苔で海苔弁です。
今まで減らないから味海苔使ってたけど、これでまた使わなくなる予感。。
どうやって消費するか。。

今日の朝ご飯。
20181007104911bb9.jpeg

チーズレンコンの肉巻き。
お肉、豚コマつなぎ合わせたから剥がれちゃったよ。
少し前にムラヨシマサユキさんがやってたやつ。
美味しいから、次回はちゃんと豚肉買ってこよ!

大きくなってもお気に入りの場所。
20181007105006cfe.jpeg

ムチムチ。
キャットタワー、大きめ猫用のやつ買えば良かったねー。。
大きめミートボール。
20181006081947666.jpeg

ミートボール
ブロッコリー
卵焼き。

久々梅干し登場。
こちらも昨日に引き続きの漫画影響飯です。
大きいミートボールがごはんにドンと乗ってて、美味しそーって作りました。
8個出来たから、お弁当に6個、残りはご飯にドンと乗せて朝ご飯にと思ってたのに、昨日夫が2個つまみ食いしてました…チッ!

仕方ないなで今日の朝ご飯。
20181006081955821.jpeg

当初の予定ではミートボール+副菜でしたが、納豆にしたので副菜中止。
夜ご飯に回します。

久しぶりに出したおもちゃ。
201810060822247b4.jpeg

意外と楽しんでくれてます。
20181006082249b05.jpeg

カシャカシャ。