fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

夫用です。
20180731083002daa.jpeg

カツ丼
ズッキーニの浅漬け
椎茸チーズ焼き。

私は今日は外食予定。
昨日母物資でカツを貰ったので、夫のお弁当に。
普通にカツ丼にするには小さめだったけど、お弁当にはちょうど良い大きさでした。
そして玉ねぎはたっぷり入れてボリューム出しました。

今日の朝ご飯。
20180731083028b67.jpeg

簡単な感じ。
パンは昨日成城石井で20%オフだったやつ。
私的に大きさがちょうど良い。

朝起きて…あと5分、あと5分…って思ってたら…
20180731083119d78.jpeg

ねぇ、ご飯まだ?って圧を感じました。
スポンサーサイト



レトルトパスタ。
2018073011134549f.jpeg

今日はお休みです。
月一日曜休みを取ってなかったので、本日使いました。
クルご飯あげて二度寝してたら、すっかり朝寝坊。
夫が、パスタなら作るけど?と言う言葉に甘えて、作ってもらいました。

食後のデザートに…
201807301114025a2.jpeg

コーヒーカキ氷。
トッピングはバニラアイスとコーヒー餡。
前に餡子買った平澤製餡所で、コーヒー餡が売ってたので即買い。
これはコーヒーカキ氷だ!と、880円のカキ氷器を買い、朝からカキ氷ですよ。
幸せです。

本日の無駄遣い。
201807301558562fc.jpeg

クルのオモチャと、アルミホイル二個。
平和だ。
今日は暑い!
2018072908214627b.jpeg

ニラ玉
もやしの海苔マヨぽん
ウインナー。

今日暑いと言うか、湿度がすごい。
昨夜はエアコン無しで眠れたけど、今夜からまた熱帯夜なのかなー?

今日の朝ご飯。
20180729082154556.jpeg

お義母さんから貰ったケーキ。
りんごのシブーストとビターチョコの相性が抜群!
美味しかったー(*^ω^*)

新聞荒らして遊んだ後…
20180729082234d94.jpeg

隣に転がってるのは、水に濡らして冷たくなるタオル(夫のやつ)が、乾燥してカチカチになったやつ。
拾わないとなー…でもケーキ食べてるしー…
20180729082247925.jpeg

あぁ…仕方ない、ケーキ食べてるし…
卵焼き久しぶり。
20180728081835765.jpeg

コロッケ
ウインナー
卵焼き
ズッキーニの浅漬け。

最近は怠けて茹で卵だったので、久しぶりの卵焼きです。
今日のお弁当は頑張った弁当という事で…

今日の朝ご飯。
20180728081843066.jpeg

レトルトカレー。
お弁当頑張った日は、朝ご飯は簡単に…
ついでに揚げたコロッケと、冷蔵庫で余ってた千切りキャベツも添えて。

獲物を狙うクルの隠れ場所。
20180728081904b12.jpeg

いつもここから、頭隠して尻隠さずのポーズで獲物を狙います。
201807280819164e4.jpeg

捕まえたにゃっ!!
今日涼しい。
20180727081852682.jpeg

ガパオライス
人参と小松菜の味噌胡麻和え
ズッキーニの浅漬け。

今朝は涼しいですね。
昨晩はエアコン付けずに眠れたし。
毎日こんなんだったら良いのに…

今日の朝ご飯。
20180727081900ba1.jpeg

ベーコンエッグ丼。

夫用です。
私はヨーグルトのみ。
つい手抜きご飯ですよ(^^;

前回か前々回くらいの猫の気持ちの付録についてたニャンコ学園っていうおやつ。
出掛けに2つぶあげるのが日課です。
クルのお気に入り。
201807270819543ea.jpeg

早くちょうだいにゃっ!
魚弁当久しぶり。
20180726081636d4a.jpeg

鯖の竜田揚げ
人参と小松菜の味噌胡麻和え
味玉(白だし)。

味玉もなかなかの半熟具合。
最近こんなん続くなー。
人参と小松菜の味噌胡麻和えは、たくさん作ったので、しばらく副菜は安泰。

今日の朝ご飯。
201807260816433b0.jpeg

安定の納豆ご飯。

ふわふわおてて。
20180726081703d26.jpeg

ちょいちょい…
20180726081711d14.jpeg

手が絡まるやつ。
今まで乗っていた相棒。
そろそろ歳なのか、最近キーキーとクラシカルな音色を奏でていました。
2018072516214436a.jpeg

見た目は現役なんですが、車軸の劣化で、タイヤの寿命ですと。。
8年連れ添ったのですが、新しいのに買い換えましたよ。
次のはママチャリ!
カゴ大きいのにしました(^^)
後ろにもカゴつけてもらったので、スーパーでたくさん買い物出来るー!

今日の朝ご飯。
20180725162159069.jpeg

パンダちゃん。
201807251622382e1.jpeg

ほっぺが赤いのはあんぱん。
赤くないのはチョコぱん。
美味しかったー!

20180725162430bdb.jpeg

今日のベストショット。
こちら夫用です。
20180724081221cdb.jpeg

作り置きのトマトソースが全然減ってないので、本日はパスタ。
私は胃が重くて無し。
多めに茹でたパスタからお昼分を取り分け、カチカチの冷凍トマトソースをお昼に持ちました。
夫のお昼は、レトルトカレーをあげました。
そんな日もある。

昨晩は埼京線が人身事故で止まってしまい、家に着くのが1時間以上遅くなってしまったのですよ。
作るのも怠く、外食にしたら胃が重くなるの悪循環。
今朝はヨーグルトのみで調整です。

その分クルとたくさん遊びましたよ。
20180724081353e21.jpeg

よっこらせっと…
20180724081403670.jpeg

あれ?あのネズミどこいったにゃ?

(クルの下だよ、下ーー!!)
2種のウインナーを入れてみました。
201807230818337c4.jpeg

ウインナー2種
小松菜お浸し
パプリカピクルス
茹で卵。

本日もまた、半熟すぎる茹で卵の完成です。
なので切らずに行きますよ。

今日の朝ご飯。
20180723081842bb3.jpeg

残ってたトマトと鶏ハムで、マヨチーズトーストにしました。
簡単残り物整理トースト。

ガチャガチャで当たったパイナップルの被り物。
2018072308194344d.jpeg

にゃにこれー!クンクン…

お、これは被れるかな…?
20180723081951bc8.jpeg

え、にゃにこれ………解せぬ…

ごめん。。
スタミナ弁当。
20180722082522dab.jpeg

豚バラとニンニクの芽炒め
ポテサラ
パプリカピクルス
茹で卵。

茹で卵が昨日とは打って変わって半熟に仕上がってしまい、切らずにそのまま入れました。
切ったら絶対黄身がでろーんってなるやつ。
最近朝起きられなくて、こんなお弁当でも精一杯ですよ。

最近のクルの寝床は、ベットの端。
2018072208263639d.jpeg

びよーーーん。
私と夫とクルと、川の字で寝てます。
電気消して寝てると、4キロの体で人の上を通過し、自分のポジションへ。
結構勢いよく乗ってくるので、「うっ…」ってなります。
夫婦2人の「うっ…」が聞こえたら、クルが寝床に着いた合図。
20180722082648172.jpeg

さ、そろそろ寝るにゃよ。