fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

パン耳で。

食べきれなくて、残しました。
続きはお昼で食べるの。

昨日は気合入れて大掃除!って、まずは雑巾縫いました。
結局大半はクルとお昼寝。
窓だけ拭きました。

今朝はお風呂掃除とトイレ掃除完了。
ソファのカバーも替えてコロコロ中。

猫パンチ!
というか、猫タッチ。
スポンサーサイト



こっちは朝ご飯。

ふるさと納税で貰った明太子。
昨夜は明太餅チーズとかやってみたり。

こっちはお昼ご飯。

わさび菜と鶏そぼろのパスタ。
ポテトはローソンの冷凍ポテト。
ちょっと食べたい時に良いね。

昼間はクルとまったーりお昼寝。

幸せだ。
夫のです。

おにぎり2種(昆布、おかかチーズ)

実は夫、ギックリ腰です。
なので昨日から、さっと食べられるおにぎりなのです。
私は今日で仕事納め。
なので外で食べますよ。

今日の朝ご飯。

簡単にグラノーラ。

ソファに座って食べてると、ちょっと1口ちょーだいよと言わんばかりにやって来ました。

ダメですよー。
時間無くて…

おにぎり2種(昆布、おかかチーズ)

時間が無くて、おかかは混ぜ込みではなく真ん中にどーんです。
ヨシとします。
仕方ない。

この前の写真。

あまりにもボロボロになった猫じゃらし。
未使用のピンクを出して、どっちが良い?
緑は捨てても良い?と確認。
すかさずこっち!と、飛びつく。

アングルが…まるでマイクを持つミュージシャンのように見えるのは私のだけ?笑
それでは新曲、聴いて下さい!
っていう感じ。
焼肉のタレで焼いただけ。

豚焼肉
春雨サラダ
小松菜胡麻和え
茹で卵。

紅生姜欲しくなるけど、もう無いんだよね。
今年もあとちょっとで終わりか。
早いな。

今日の朝ご飯。

今年最後のミスド!
次の三太郎の日はいつかな。

モフモフの後ろ姿。

貫禄出てきたね。

何か見つけた?
玉ねぎたっぷり。

生姜焼き
小松菜胡麻和え
カボチャのチーズ焼き。

昨日、母物資で小松菜、わさび菜、水菜を頂き、久しぶりの葉物野菜です。
久しぶりの食感、嬉しいわ。
冬至の日に合わせてカボチャも。
いつも煮てるけど、今回はオーブンで。
簡単で美味しいからまたやろー。

今日の朝ご飯。

私は時間無くて無し。
昨日の夕飯の残りのドライカレーを、おにぎりにして持ちました。
いつ食べようかなー。

耳掃除をしたご褒美に、初ちゅ〜る。

なにやらとっても邪悪な顔に。。。。
CMでは、もっと可愛くペロペロしてたと記憶が…
「こいつはアタシんだよ!こっちよこしな!」
と言わんばかりの勢いで、ガシガシ噛み付いてました。
飼い主困惑。
今日は有給。

この前のリンゴサンドに、キウイも追加。
さっぱり美味しいわー。

ペットショップの店員さんに勧められるがままに買ったちゅ〜る。

無関心。

しばらくしても…

無関心。

まだちゅ〜るを知らない無欲な子です。
夫リクエストの海苔弁です。

コロッケ
卵焼き
ウインナー
人参金平
しゃくし菜漬け。

野菜少なめのガツンと弁当。
気が向いたら野菜ジュース飲んでねー。
私は今日は外食。
自分だけ好きな物食べるのもあれなので、夫にも好きな物をね。

今日の朝ご飯。

本日もパンが良いとの事だったので、パン。
昨日はオムレツだったので、今日は目玉焼きです。

最近のお気に入りの場所。

新聞の広告で折った箱。
ここに入ってると、何故か大人しくなります。
これは昨日の。

土井先生のリンゴのサンド。
限りなくさっぱり、美味しかったー。
これはまたやりたいやつだ。

こっちは今朝。

冷蔵庫の中に野菜が無かった…
野菜が無いって言われるかなーって、彩で誤魔化したら大丈夫でした。

最近クルがいない!って焦る事がしばしば。
大抵、キャットタワーの上にいます。

前は怖がって登れなかったのに、いつのまにか大きくなったね。

後はここ。

なんでそんな不安定な所に…
ネギの甘みがたまらん。

深谷ネギの炊き込みご飯
パプリカと豚こまの焼き肉のタレ炒め
蒸し大豆とおかず生姜の和え物
茹で卵。

たくさん貰ったネギが…
なんかあっという間になくなってしまった。。
昨夜はネギ豚作り、そこに3本使ったのですよ。
今日の炊き込みご飯に2本。
その前の鍋に1本。
残り1本。
貰ったのは…一昨日。
無くなるの早っ!!

今日の朝ご飯。

昨日の残りのネギ豚と、炊き込みご飯。
ネギづくし。

昨日から首輪練習中。

動物病院行く時はつけてるのですが、首輪=動物病院!って拒否反応が出ないように、少し慣らしておこうかと。