fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

私は今日は外食予定。

おにぎり2種(昆布、鮭わかめ)

昨日新しい家族を迎えました♡

私の好きなテニス選手にちなんで、クルニッチと命名。
可愛すぎて可愛すぎて、会社行きたくない。笑

子猫のうちは、慣れるまでケージの中でと言われたので、火曜日休んでケージ作りました。

我が家のサイズに合うように、上下運動出来るように上も高めで。
最初は1階にしかいなかったけど、慣れたら上まで行き来して遊んでました。
良かった良かった。

今日の朝ご飯。

昨日の鍋の残りでうどん。
仕方ないから仕事頑張るかー。
スポンサーサイト



夫はおにぎりのみのリクエスト。

ブリ大根
おにぎり2種(昆布、おかかチーズ)。

ブリ大根は塩麹で煮てみました。
優しい味付け。
そして全体的に地味な色合い。

今日の朝ご飯。

いつもの簡単な感じ。
明日は出勤日だけど、諸事情により有給。
明日は忙しくなるぞー、今日は早く寝よ。
和弁当。


大根煮
きゅうりの塩昆布漬け
茹で卵。

昨日は有給使ってテニスを観に。
日清食品ドリームテニス有明。
チャリティーイベントだから、いろいろやりたい放題。

iPhoneカメラの限界。
主審、錦織君。
マイケル・チャン、伊達さんVS松岡修造、大阪なおみちゃん
いやー、笑った、楽しかったわー。
このイベントは今年で最後なのが残念。

今日の朝ご飯。

昨日の鍋の残りでうどん。
うどんは食塩0のやつ。
今日頑張れば、明日有給。

鶏ムネ塩麹漬け
人参金平
きゅうりの塩昆布漬け
茹で卵。

最近茹で卵登場回数が多い気が…
楽だからつい…
どうやったら毎日のお弁当が楽になるか。
最近ぜんぜん起きられないからなぁ。

今日の朝ご飯。

はい、起きられない朝の定番簡単ご飯。
洗い物の数を減らすのも大事という事で。
胃もたれで何も作る元気なく…

おにぎり2種(昆布、梅しそ)

昨日の夜飯、11時頃にピザ。
そりゃ胃もたれするわー。
久しぶりにワインも飲んでしまったし。
美味しかったなー。
後悔はしてないけど、胃もたれはする。

今日の朝ご飯。

味噌雑炊。
胃に優しく…
デカつくね。

チーズつくね
ブロッコリー
茹で卵。

久しぶりにブロッコリー買いました。
ほうれん草とか298円で、普段買えないブロッコリー198円が、妙に安く見え…
つくねは昨日の夜に作っておいたやつ。
今朝温めてチーズ乗せただけ。
そして茹で卵、今朝は簡単弁当だ。

今日の朝ご飯。

お味噌汁のお出汁取るのも慣れたもんですよ。
土井先生のやり方で、簡単に出来て冷蔵庫ストック。
出汁パックを使えなくなった時は絶望感しか無かったけど、慣れたら案外大丈夫でした。
揚げないトンカツ。

トンカツ
山盛りキャベツ
卵焼き
紅生姜。

トンカツの下にはキャベツがモリモリ入ってます。
久しぶりに豚ロースを買ったので、ロースターで揚げないトンカツ。
ソースは勿論減塩タイプ。
お味噌汁はワカメと豆腐と玉ねぎで。

今日の朝ご飯。

きのこ雑炊。
長ネギもたっぷり入ってます。
温まるわー。
ガーリック臭満載。

ガーリックライス
もも焼き
大根ときゅうりの塩昆布漬け
茹で卵
豚汁。

豚汁と言いつつ、煮物的な汁の量。
具が多くなりすぎまして。
中途半端に残っていた鶏ももは、適当に味付けしてロースターで焼きました。
今日のお弁当は塩分多め。

今日の朝ご飯。

朝ご飯は塩分少なめ。
自家製トマトソース、スパイス効かせて薄味をカバー。
朝と昼で合計塩分4gとなるように調整です。
最近卵焼きを作る時間が無い…

鯖の竜田揚げ
大根ときゅうりの塩昆布漬け
茹で卵。

今日は朝から揚げ物。
という事で、卵は楽ちんな茹で卵。
本当は卵焼きの方が、黄色が綺麗で見た目は良いんだろうけど…
致し方ない。

今日の朝ご飯。

油麩が中途半端な量だったので、全部入れたら汁がほぼ無くなるという…勉強になったわぁ。
色味のボヤけたお弁当。

厚揚げとキャベツのオイスターソース炒め
レンコンのカレー粉焼き
茹で卵。

お弁当に、赤と緑が必要な理由が、よくわかるお弁当。
全体的に黄色っぽいお弁当となりました。
思い返せば…昨日はほうれん草とか小松菜とか、緑な野菜を買ってない。
今週は全体的にボヤけたお弁当週間になるかも。

今日の朝ご飯。

夫のお味噌汁は減塩の為汁少なめ。
必然的に私のお味噌汁は汁多め。