fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

残り物。

豚コマと小松菜と卵の塩炒め
ほうれん草お浸し
ウインナー
プチトマト
ご飯に鮭ほぐし。

残り物の詰め合わせ弁当。
お弁当準備何もせずに寝ちゃったけど、なんとかなったな。
ヨシヨシ。

今日の朝ご飯。

簡単のっけ飯で。
はぁ眠い。
どこかでゆっくりしたいなー。
簡単弁当。

おにぎり2種(鮭、ワカメ)
水菜サラダ。

今朝はおにぎり握っただけ。
時間の無い朝の簡単弁当。
水菜は洗ってカットして常備してるので、そちらも詰めるだけ。
フライドオニオン振りかけるだけで、それなりに見える…サラダあるある。

今日の朝ご飯。

キュウリのピリ辛漬けは、作り置き。
最近ピクルスばっかだったから、たまには違うのを。
今日は暑いから、これとビールでダラダラ出来たら最高なのになー。
母物資の豚肉、大活躍。

ハーブ豚
パプリカピクルス
ほうれん草お浸し
ゆで卵。

豚ロースの切り落とし、結構分厚いから食べ応えありそう。
とりあえず、家にあった謎のハーブミックスを使わねばと、豚肉に漬け込んでみました。
良い香り。

今日の朝ご飯。

ワカメ蕎麦。
こちらも母物資。
ワカメを大量に貰ったので、もりもり食べて行こうかと。
ちょっと前に柳沢慎吾とワカメラーメンの無料ラインスタンプがあったから、思わずワーカメ好き好き〜って呟いたら、31歳の子には通じなかった件。
ここか…!
ここが境界線なのかっ!
ブリが安かったので。

ブリ照り
チーちく
プチトマト
キュウリのピクルス
ウインナー。

朝プチ寝坊。
とっさに冷蔵庫で目に付いた物を詰めました。
ブリ!キュウリのピクルス!プチトマト!
いや、さすがに少ないかと、竹輪があったからチーズ詰めてみたけど、やっぱ少ないかとウインナーも追加。
なにやら盛りだくさんになりました。

今日の朝ご飯。

来月健康診断だから、ちょっと意識して黒ウーロン茶。
飲み続けるぞー!(健康診断終わるまで。)
ゆで卵が半熟すぎる問題。

豚肉と小松菜の醤油麹炒め
大根の梅酢漬け
ゆで卵。

昨日実家で豚ロースの切り落としを貰った。
助かるわー。
普通に売ってる切り落としと違って、だいぶ厚切りな切り落とし。
食べ応えありそう!
残りは下味漬けて冷凍しとこう。

今日の朝ご飯。

こちらも母物資。
サーモンの中骨缶詰め貰ったので、それと小松菜と、冷凍しといたトマトソースでパスタ。

ワカメもたくさん貰ったから、今日は新玉ねぎとワカメでモリモリサラダだな。
ヤル気が…

ウインナー
カニカマ入り卵焼き
大根の梅酢漬け
小松菜お浸し。

さらっとあっさりしたお弁当になりました。
メインがウインナーだと、なんか手抜き感。
でも卵焼きも小松菜お浸しも今朝作ったし…
ヨシとしましょう。

今日の朝ご飯。

サーモン西京漬が2切れで200円だったので。
真ん中の小鉢はばっけ味噌(フキ味噌)。
田舎の叔母さんからの差し入れ。
うまーい!
最近豚コマばっかり買ってるなー。

豚コマと小松菜の塩炒め
大根の梅酢漬け
キノコとハムのマリネ
竹輪のカレーバター醤油。

今日頑張れば明日休み!
今週は眠い1週間だったな。
今日は早く寝よ。

今日の朝ご飯。

作り置きのミートソースで。
あとトマトソースも作って冷凍してあるんだよな。
何に使おうか…
寝坊したーーー。

鶏ハム照り焼き
ほうれん草お浸し
大根の梅酢漬け
キノコとハムのマリネ。

あぁ、眠い。
作り置きあったから、お弁当はすぐに出来たけど、朝ご飯食べてる時間までは無し。
おにぎり握って食べながら支度してました。
鶏ハムは軽く焼いて照り焼きにしてみた。
副菜があっさりめなので、メインはこってりさせたいなと。
良い感じー。
切り干し大根消費に。

切り干し大根のおやき
ほうれん草お浸し
パプリカピクルス
金平ごぼう
ウインナー。

最初ウインナー無しでしたが、このままだと菜食弁当。
私はかまわないが…気持ちウィンナーを入れてみた。
きっとお腹も満たされる事でしょう。

今日の朝ご飯。

買ってきたパンはこれで最後。
ハーフサイズで買うとすぐに無くなるわ。
山盛りチャーハン。

チャーハン
金平ごぼう
ブロッコリー。

赤い色が無いと一気に地味。
残ってるセロリの葉っぱとかウインナーとかでチャーハン。
今日は買い出し行かないとな。

今日の朝ご飯。

昨日久しぶりにパン購入。
パンドカンパーニュ。
久しぶりに美味しいパン。
チーズと生ハム挟みたかったわぁ。