fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

昨日と同じようなビジュアル。

豚コマ大根
茹で野菜のおかかポン酢
卵焼き
プチトマト。

水曜日にたくさん買い出したけど、ほぼほぼ今日で無くなる予定。
今日また少し買い足して、また水曜日にがっつり買い出し。
こんな感じのサイクルかなー。
あと少しで買い物ペースも掴めてきそうだな、ヨシヨシ。

今日の朝ご飯。

完全にヨーグルト出し忘れましたよ。
今日の夜にでも食べるか。
スポンサーサイト



うーん、スモーキー。

豚コマとネギとシメジとお揚げをバーベキューソースで炒めたやつ
茹で野菜ポン酢
卵焼き
プチトマト。

冷蔵庫の中にあった謎のソース、スモーキーな香りのバーベキューソースでした。
とりあえず、このままじゃ無くならないかと、炒め物に使ってみましたが…甘め。
これはこれで悪くないけど、他にも使い道考えよう。

今日の朝ご飯。

キャンベルスープのクラムチャウダーでクリームパスタ。
朝から結構重かったな。

おまけ。

昨日食べたレバネギ。
低温でじっくり加熱した、トロける食感のレバー。
美味しかったー。
そして安かったー。
また行きたいな。
鮭ほぐすの得意になって来た。


小松菜とジャガイモの塩バター炒め
キャロットラペ
卵焼き。

本当は鮭まるまる入れたいんですけどね、彼がお弁当を食べるのは車の中が多いので、そこで骨取ったりは大変だろうとほぐしたのですが…これもこれでぽろぽろしそうだなと、今気付きました。

今日の朝ご飯。

洗い物が面倒で、ワンプレートにしてみましたが、何やら残飯感が…
今日はヨーグルトじゃなく、抹茶のぷるんとしたやつ。
口に入れた途端に無くなるやつ。
美味しかったー。
豚ロースで。

豚の醤油麹漬け
セロリのふりかけ
キャロットラペ
モヤシのピリ辛ポン酢
プチトマト。

朝からバタバタ。
ゴミの日が以前住んでいた所と違うから、まだ慣れない。。
どうしても今日は燃えるゴミ!って思ってしまう(^^;
いいえ、今日は燃えないゴミと古紙、ダンボールの日です…

今日の朝ご飯。

賞味期限が迫っているヨーグルトソースを発掘しました。
今日はリンゴソースのヨーグルト。
しばらくはこれだなー。
トースターで焼きました。

揚げない唐揚げ(醤油麹味)
水菜の粉チーズ炒め
卵焼き
ペヤング振りかけ。

つい買ってしまったペヤング振りかけ。
おぉう、ペヤング!って感じです。
お弁当用に切って漬け込んでおいた鶏もも、ちょっと少なかったかも。
全体的にスカスカ感の否めないお弁当。
写真では伝わりにくいかも。

今日の朝ご飯。

手作りイチゴジャムはこれで最後。
明日のヨーグルトは何で食べよっかなー。
冷凍庫の在庫整理。

鶏の竜田揚げ(冷凍)
四川風焼売(冷凍)
小松菜と小エビの塩炒め
卵焼き
梅干し。

冷凍食品、まだまだあります。
お弁当で冷凍食品って、自分では買った事がないんだよな。
高いから。
あると便利な物だなーと、今更ながら実感。笑

今日の朝ご飯。

お味噌汁に小松菜たくさん入ってるから、おかずは鮭だけ。
楽ちん、良いね。
ボリューミー。

おにぎらず2種。
シャケと卵と小松菜
鶏モモと小松菜

今日は彼も休日出勤。
セミナーがあるとか何とか。
なので簡単なおにぎらずです。

朝ご飯も適当に。

おにぎらずの残りで丼物と、インスタントお味噌汁。
今日の夜はお好み焼き食べたいな…
玉ねぎたっぷり生姜焼き。

豚の生姜焼き
鮭入り卵焼き
ブロッコリーのごまドレ和え
プチトマト。

2人暮らしの食費って、どれくらいなんだろう…
1人の時はこれくらいあれば…で、2人だからそれより少し多めに買ったはずが…足りない(^^;
急遽昨日も仕事帰りにスーパー行ってきたり…
冷蔵庫も無限じゃないから、やっぱ週2くらいの買い出しになるのかな。

今日の朝ご飯。

賞味期限切れのパスタソースがいくつかあったので。
今日は無印のチーズクリーム。
賞味期限、多少切れても大丈夫の、多少がどれくらいかわからないけど、美味しく頂けましたとさ。
簡単のっけ弁当。

水菜と鶏ムネの醤油麹炒め
人参の金平
竹輪のカレー粉炒め
プチトマト。

今日携帯忘れて朝からそわそわ。
いつも通勤電車の中で更新してるから、すっごい手持ち無沙汰でした。
携帯ないと電車の中で暇なのね。
でもぼーっと外の景色見てるのも、なかなか良いなって思った。

今日の朝ご飯。

おじや。

昨日の夜にレタスしゃぶしゃぶしたから、残ったお出汁でおじや。
良いお出汁、出てました。
元気になる色。

鮭と炒り卵
ほうれん草胡麻和え
人参の金平
プチトマト。

今の所順調。
あんなに起きられなかった朝も、自然と6:30には目覚めるようになった。
春だからかな?

今日の朝ご飯。

まだ通過ラッシュには慣れないから、今日はいつもより10分早く家を出た。
前は8:50に家を出ていた人が、7:40に家を出るようになる。
なかなかな事よね。