fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

夏の思い出の味。

ナス炒り
ポテサラ
卵焼き
プチトマト
紅生姜。

田舎から届いたあぶら麩でナス炒り!
ナス、ピーマン、あぶら麩!
夏が来たって感じです。

ポテサラ…きたあかりが目を離した隙にグダグダになってて、潰す手間なくペースト状に。。
ごろっとポテトが残ってるくらいが好きなのだが…

きたあかり…恐るべし。。

どら焼きは、今日はジム行くから、小腹満たし用に。

朝ご飯。


パンと糠漬けプレート。

全粒粉とライ麦粉だけで焼いたら、ずっしりとした仕上がりになりました。

クルミとカシューナッツを欲望のままに入れてます。

ウォッシュチーズとワインに合いそうなパン♡
大好きなパンと至福の時。

タルイベーカリーのパン。
ルヴァンとクルミとゴルゴンゾーラ(だったかな?)

パン食べ過ぎ!笑
でも幸せ♡笑

3時のおやつ的なお昼。


斜め上から。

そう、実はコーヒーゼリー入りのソイラテ!
朝もそれ。
昨日友人宅で振る舞われたやつのまね!
家で作ると、好きな甘さに出来て良いね。
スタバのは甘ったるすぎる。。

ちなみに甘味はやっぱりはちみつで。
すぐに溶けるから楽チンだね。

ちょっと買い出し。
糠漬け用に野菜買いに行っただけのつもりが…

あっ、マスタードもうすぐなくなるー。
あっ、わさびもなくなるー。
あっ、鶏ももが安いっ!

って…(^^;

1,479円。

昨日から財布のヒモが緩みっぱなしだ。。
友人宅の近くのおしゃれカフェへ。

シュルツカフェ。

お野菜たくさんの美味しいランチ。

パンも美味しかったー!

朝ご飯とか、こんな感じでちょこちょこっといろんな種類食べたいけど、一人暮らしだとつい量の調整が難しく、たくさん出来るからたくさん食べなきゃ(?)で。笑
こういうランチ好き!

食後にシフォンケーキも付いたけど、写真なんか忘れてパクパク食べてしまった。笑

その後は友人宅で豆パーティー。

友人手作りのゴマパンに、オレンジピールとクルミのパン!
それに、行きに買っていったタルイベーカリーのパンも仲間入り!

今日もたくさん食べたな…(^^;

帰りに買い出し。
って言っても果物系で。

2,042円。
給料日前にお財布が中だるみする不思議現象。

で、で、で!
ついにやっとフルーツビネガー!

ピンクグレープフルーツと桃の2種で。
甘味ははちみつで。

桃は買うはずじゃなかったけど、4つで498円な上に、なんか桃の良い匂いに、買ってとささやかれた様で…
さすがに4つを美味しいうちに食べきれるかわからなかったので、ついでにフルーツビネガーにというやつです。

美味しく出来るといいなー!

おまけ、今朝の朝ご飯。

明日の朝はタルイベーカリーのパンだわ♡
楽しみー(о´∀`о)
うまうま。

玄米とうもろこしご飯
鮭とジャガイモの塩バター炒め
ラタトゥイユ
セロリの昆布茶漬け
とうもろこし
プチトマト。

玄米で炊き込みご飯は初!

美味しく出来ました(о´∀`о)

でも朝ご飯はパンで。笑

まさかとうもろこしも入ってくるとは思わなかったから、ついパン買ってしまったのよ。

ズッキーニとオクラは糠漬けで。
やっぱパンと糠漬け合うわぁ~笑
夏野菜。

1,629円。

あれです、あれ。
またラタトゥイユ作ろうかと。

今日は田舎から物資が届くので、玉ねぎ絶対入ってるから。

おぉぉぉう。。

結構な量。笑

ジャガイモ食べきれないよ…(^^;
少し友達におすそ分けだね。

家帰って、宅急便受け取って、まずはとうもろこし茹でて。
そしてラタトゥイユ作って。
それからジャガイモと買ってきた生鮭使ってもう1品。
そんでもって、セロリの葉っぱは…もうめんどいから昆布茶漬けにして。

疲れた…

でも明日のお弁当は楽チンだっ!

今朝は昨日の夜に食べ過ぎたので、貰ったパンで朝ご飯。


上の1個はお昼に。

明日からはジャガイモ生活かも…(^^;
ナス!キャベツ!肉!味噌!!

ナス味噌炒め
卵焼き
梅干し
ひたし豆
プチトマト。

まぁ、今日も全体的に薄茶色ね。

朝ご飯。


残り物。

半分の桃がある事忘れてて…(^^;
ちょっと甘味は落ちたけど、まぁ大丈夫でした。

今日は飲みだけど、帰りに何か買って帰るの忘れないようにせねばっ。
今日はお弁当ないからゆったり(*´ω`*)

糠漬け、初めてオクラを漬けてみた。
生で漬けて大丈夫なのか心配だったけど、普通に美味しい!
これはこれは…はまりますな。笑

今日も朝からお腹いっぱいだ!
最近食べ過ぎなような気もするが…
全体的に、薄茶色。

ナスの肉巻き
じゃがバタチーズ
キャベツと塩昆布と桜エビの浅漬け
卵焼き
梅干し
プチトマト
ミルク寒。

せめてバルコニーに植わってる紫蘇を…って思ったけど、かなりな勢いで虫に食われてる。。
もー…っていろいろ見てたらカナブンが…( ºΔº )
え?カナブンって紫蘇食べるの??

今朝の朝ご飯。

昨日買ったパン。
レモンとクランベリーのパン。
レモンが良い具合に存在感があって、クランベリーの甘酸っぱさと、レーズンの甘さを引き立ててる!
おーいしーい(*´ω`*)

野菜は糠漬け各種。
ゆで卵が良い感じの半熟糠漬けになった♡
川越の氷川神社の風鈴祭りへ。

あいにくのお天気だけど、しっかり綺麗で可愛い♡


絵馬のトンネル。
ここを通ると願いが叶うらしい…


夜はライトアップされるとか。
これ絶対綺麗に決まってる!
なんとかお天気の良い日にまた来たいな(^^)


もちろんおみくじも忘れません。笑
結果、大吉!

…てか今年引いた恋愛のおみくじ、全て大吉だった。
既に今年も半分終わってますが…ホントに出逢いはあるのだろうか。。


まもり結び。
一つ一つ手作りで、月ごとに結びが違うとか。
素敵だ。


一通り見終わったらやっぱり菓子屋横丁へ。
菓子屋横丁の手前にあるベーカリーが目的!
ここのパン美味しかったから、いろいろ試したくて!
また朝ご飯用に購入!


コエドコーヒーで豆買ったら、あぶり珈琲という所の割引券を貰って来てみた。
どうやら姉妹店。
昔からある喫茶店って感じで素敵な空間だったー(о´∀`о)

こういうお店、家の近所に欲しい。

今日も川越発見たくさん!
リピートしたいお店も増える…遠いのに。笑

おまけ、今日の買い出し。

明日のお弁当用にお肉と卵買わなきゃで。
1,083円。

もう1つおまけ、今朝の朝ご飯。

焼きナスがナマコみたいで気持ち悪い件。。。。

味は美味しかったっすよ?笑
昨日のさんま、ちょこっとだけ。

昨日のさんま
蒸しナスのジャコマリネ
塩昆布入りのコールスロー
ジャコ豆入りの卵焼き
プチトマト。

昨日の買い出し。

1,523円。
とにかく野菜に飢えていた…笑
けど、ちゃんと食べきれる分量で…
いろいろ買いたかったけど、グッと我慢!

久しぶりにコールスロー。
レモンを結構きかせてみた。

塩昆布が入ってるから、ご飯のおかずにも合う。
ちょいっと夏バテ気味だから、ちょうどいいねー。