fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

役者が揃ったので…

ラタトゥイユ
ササミとズッキーニのピカタ
セロリのレモン塩昆布マリネ
さくらんぼ
昨日買ったドライトマトとモッツァレラのパン。

役者が揃ったのでラタトゥイユ!
夏だなー。

昨日買っておいたミソパンを朝ご飯に。

うまーい(*´ω`*)
さくらんぼ、あまーい(*´ω`*)

幸せな朝。笑
スポンサーサイト



朝から忙し…

朝ヨガ→宅急便受け取り→洗濯→川越!
10年ぶり?くらいの川越。
従姉妹が引っ越してきたので久しぶりに会いに(*´ω`*)

平日でも混んでるなぁ。

お昼はcoedoビールと洋風生姜焼きランチ。


何が洋風なのかはわからなかったけど、普通に美味しかった。笑

コーヒー屋さんがあるとつい入りたくなる。

8時間かけて抽出した水出しコーヒー美味しかった(^^)

久しぶりに会った従姉妹は、なんか垢抜けてお姉さんになってて、楽しかったなー(о´∀`о)

今日受け取った宅急便。
ふるさと納税で届いたさくらんぼ。
半分は従姉妹へお裾分け。

たくさん入っててお得!
喜んで貰えたし良かった良かった(^^)


ちょっと心地よい疲労感の中、今週の買い出しをしにスーパーへ行ったけど、、、
完全に思考回路が働かなくて買いすぎた…(^^;

合計3,491円。

どうした?私。。

まー、今日はいっか。笑
ナスが主役。

焼きナスの生姜醤油
砂肝の醤油漬け
トマトとキュウリの梅和え
卵焼き。

メイン的な2つが醤油味…(^^;

ナス1週間、結構もった!
ナスを冷蔵庫に入れる時は、キッチンペーパーでくるんでから入れてたけど、今勝手にキッチンペーパー使うのやめようキャンペーンを実施中で…
仕方なくいつだかの発泡スチロールのケースに、保冷剤と共に保存。
毎日保冷剤取り替えなきゃだけど、ちょうど良い野菜室的な温度になったのかな?
傷み無し!
こりゃ使えるな(^^)

ホントは野菜室のある大きい冷蔵庫が欲しいけど。。
これが食べたくなって砂肝買った。笑

砂肝の醤油漬け
梅干し
トマトとキュウリの塩昆布和え
椎茸と大豆のマリネ
卵焼き。

今年のお正月にやってた平野レミの砂肝の醤油漬け。
砂肝:200g
お醤油:大1
ラー油:23滴
この23滴!
24滴だとまずいの!って平野レミが言ってたから、ドキドキしながら数える。
15滴くらいの所で、
ん?今2滴分くらい出なかった??
と自問自答になり、22滴で終わらすか23滴入れるか…いやでも23滴!
一瞬「まずいの!」の言葉が頭をよぎる。。
なんだろ…このちょっと悪い事してるようなドキドキ感…(;´д`)
いや、でも普通に美味しいっ!笑
カルディのレモン冷麺。
気づいたら、賞味期限が今日だった…(^^;

ラップの下に麺あります。
今日は暑くなりそうだし、ちょうど良いかも(о´∀`о)

暑い時に良いかもーって買っておいたやつ。

昨日でボディチェンジのプログラムも終わった事だし…
久しぶりの麺!

5/4~6/26のダイエットで、-3.4キロ!
ここからはマイペースにジム通いで体調管理をして行こーっと。
焦げっ焦げ…

鯛の塩麹漬け
トマトとキュウリのゆかり合え
ズッキーニとセロリのオイスターソース炒め
ゆで卵。

切身が大きくて入りきらず、急遽先っぽカット。笑
ズッキーニもセロリも使い果たし、残る緑の野菜はキュウリのみ。
日月火と足りるかな?
中華弁当…という訳ではありません。

砂肝とセロリの中華炒め
梅干し
椎茸、ズッキーニ、アスパラの粉チーズ焼き
ゆで卵
トマト。

砂肝ゴリゴリ。
よく噛むからお腹いっぱいになりそうだ(^^)

明日でティップネスのボディチェンジ終わり。
来週の健康診断より、明日のティップネスでの測定のがドキドキする。。
2ヶ月頑張ったなぁ。

ウシシ…笑

熊パンサンド。
ズッキーニ
ナス
トマト
鶏ハム
ゆで卵
チーズ

もりもり。

このままジップロックに入れて完了!

残ったグリル野菜で朝ご飯。

昨日諸事情により卵白を使ったので、残った黄身を醤油漬けにしました。
オクラと一緒に…
なんとも和洋折衷な朝ご飯っす。
肉は肉屋で、魚は魚屋で、野菜は八百屋で買ってみた結果…

卵とヨーグルト買い忘れた!!
明日買おう。。

肉:477円
魚:561円
野菜:1,077円
合計:2,115円

葉物野菜が無いとなんか寂しい。
ブァサッと緑が恋しいわ。

お昼だいぶ過ぎに食べたお昼ご飯。

ゴンドランシェリエで、アップルパイ。
なんとオレンジピール入り!
このバターたっぷりのサクサクパイ生地に、甘酸っぱいリンゴとほろ苦ピールが絶妙♡
ダイエット中に食べちゃいけないやつ選手権があれば絶対上位に食い込むやつ!笑

カロリーって、美味しい(*´ω`*)

今日は甥っ子の5才の誕生日。
平仮名やら数字の練習帳などなどと、揚げ物大好き5才児に海老FLYメモ帳もプレゼント。

店員さん2名でせっせと値札剥がし…

店員1「!!これ、ここにも値段が…( ºДº; )」

店員2「!!え、、マジックで!!( ºДº; )」

アタフタアタフタ、、がさごそがさごそ…!!

matsuko「いえ!それそういうやつです!!( ºДº; )」

危うくこのメモ帳のデザインである金額も、マジックで塗り潰される所でした…笑
皆さんも、もしもプレゼント購入する時はお気をつけ下さい。笑
なにやらスカスカ感が否めない。。

ササミのパセリチーズ焼き
梅干し
卵焼き
ほうれん草とジャコのオイスターソース炒め
プチトマト。

卵割ったら…双子(^^)

ちょい割れちゃったけど…笑

ちょっと良い事ありそうな予感(*´ω`*)