fc2ブログ

まつ子のご飯日誌。

鮭これで終わりー。

鮭の塩麹漬け
焼き梅干し
ピーマンのオーブン焼き
ホウレン草のなめ茸和え
紅生姜入り卵焼き
トマト。

よし、もうしばらくは鮭買わないぞ。
さすがに飽きたー。笑

しかし今日は緑率が高いな。

明日は休みだーーー!
寝るぞーーーーーー!
スポンサーサイト



鶏ムネで。

青椒肉絲
焼き梅干し
ゆで卵
トマト。

この前の土井先生のおかずのクッキングでやってて、どうしても食べたくなった青椒肉絲。
牛肉ないからムネ肉で。
土井先生のお料理は簡単で作りやすい(*´ω`*)

昨日は久しぶりに白だし作り。

ちなみにダシガラはふりかけにしました。
梅干しの隣のやつ。

前はめんつゆも作ってたけど、このだしが良くでる宗田節を使ってからは、まったく作らなくなったね。
そのままお料理に使っても美味しいし、ちょっと煮きったみりんを入れればそのままめんつゆにもなるからお気に入り。

もう1年経ったから、新しく買いなおそうか、それともまた自分でめんつゆ作るようにするか、、、

迷ってたけど、今宗田節の良い所書き出したら、やっぱ宗田節じゃん?笑

よしっ、買おーっと!笑
また焦げ焦げ。

鮭の粕漬け
焼き梅干し
ホウレン草のなめ茸和え
オニスラ
トマト
卵焼き。

今月の鮭率高かったわー。
好きだから良いんだけど、来週は違う魚を買い出ししよう。
漬け込み冷凍しといたやつで。

ジンギスカン
焼き梅干し
モヤシのナムル
トマト
ホウレン草のなめ茸和え
紅生姜入り卵焼き。

紅生姜は自家製。
残った赤梅酢で作った紅生姜で。

良い色に漬かった♡
またツルツルのやつ。

ササミの塩麹漬け
焼き梅干し
キノコとパプリカのアンチョビガーリックマリネ
きゅうりのピリ辛漬け
酢醤油卵。

ササミ、片栗粉着けて茹でるやつ。
ツルツルのやつ。
お気に入り♡

今日は夜飲みだから、明日のお弁当は楽チンにしたいけど…
作りおきを食べ尽くしているという現実。
和なんだか、洋なんだか、中なんだか…

鮭の塩麹漬け
焼き梅干し
キノコとパプリカのアンチョビガーリックマリネ
モヤシのナムル
きゅうりのピリ辛漬け
酢醤油卵。

今日は作りおきがたくさん。
らくー。

明日はきゅうりがもっと味しみてるな(*'ω'*)
色は悪くなるけど…
冷蔵庫整理飯。

赤い…笑

今日は去年漬けた梅干しを解禁。

おばあちゃんが、梅干しは1年寝かせると。
今年の梅干しは、来年の為に漬けるのよと。

確かに、去年つまみ食いした時よりまろやかになってる!

去年は白梅干しと赤梅干しを。

今年は全部赤くても良いかな。
やっぱ赤い方が梅干しって感じだわ。

今年は減塩梅干しに挑戦しよ!
今日は会社の人といきなりステーキ行く予定。
お弁当作らないと朝の時間に余裕でるなー。

前にガッテンでやってた卵かけご飯のやり方で、先に白身をご飯にまぜてみた。

ご飯フワッフワー♪ヽ(´▽`)/
+納豆で。

NTKG!!

うまーい、日本人で良かったー♡笑
もっとも焦げた所は、プチトマトで隠しました…

鮭の粕漬け
焼き梅干し
ゆで卵の塩麹漬け
オニスラ
ブロッコリー
プチトマト。

今日は鮭焼くだけ…

………………グリル洗ってくるの忘れた( ºΔº )〣

あぁぁぁぁぁ。。。。。
ちゃちゃっと…

ササミとホウレン草とパプリカの塩麹炒め
ゆで卵のぬか漬け
プチトマト
焼き梅干し。

久しぶりにゆで卵のぬか漬け。
今日は炒め物一つでお弁当完成。
楽ちーん(*´ω`*)